2023/8/5 釣果報告⑤(9:30〜12:30)
マハゼ:170匹
渓流竿:3.6m(6.4mを縮めて使用) 中通しオモリ1号 袖針2号 青イソメ
今日もハゼはボチボチでした
最初の1時間が1番集中力が出るのに、本日は近くに親子連れの方が居て、全く釣れて無い😭
仕方ないから、早々に仕掛け変更させて、ハゼ釣り教室開催です
教えた男の子は、パカスカ釣れるようになって、沢山釣れて楽しまれてました
立て続けに5匹程釣れて、お父さんも驚いてました😆
いや、それだけ居るし、釣り方を知れば、簡単に数も稼げるんだって👊
ハゼ釣り来て、こんなに釣れたの初めてだったと言ってました~
私は、噴水の所で100匹以上稼いで、旧中川方面へ色々探りながら移動開始
やはり、噴水近くが1番良いですね
おしなり橋をくぐった先でも、何箇所か固まってる場所を見つけましたが、何処でも釣れるか?って言われると、厳しいなぁ🥲
みんな、人も集まって釣りしてるけど、何で離れて釣らないのか?
何で、1つの場所から移動しないのか?
釣る気有るんでしょうか?
釣れない、釣れないと嘆く前に、もっと魚のことを知って、釣れてる人を真似した方が良いと思います
ベテランっぽいオジサンも多いけど、どんなに長くても5分間で1匹も釣れて無い人は、参考にならないから、アドバイス求めたり、仕掛け真似ても意味ないですよ😤
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南南西 4.2m/s 1007hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年08月05日 05:15〜12:30
-
- 05:15 釣行開始
-
- 若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
-
- 東京都墨田区近辺で釣り開始
-
- 12:30 釣行終了
マハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼが最近釣れたルアー・エサ
マハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
マハゼが最近釣れたライン・釣り糸
マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/438856/thumb_image-94f0f355-ff9b-47a9-9483-c0de5bb82cf8.jpg)
数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)