ソイ

岩老Part5

正直リリースサイズが多かったので持ち帰ったのは少ないが釣り上げた匹数だけなら前日のカタクチイワシ並みに釣れた感覚である。(20匹くらい)

ヘッドライトで海を覗いてみてもめっちゃ魚の目とか影が見える。噂に違わぬ漁港。ただ、やっぱり人がいないところから見て、シーズンではないのか、針のサイズか、小柄なやつばかりだったので父は物足りなそうだった。20UPは欲しそうだった。

途中根掛かりか食われて潜られたか微妙なアタリもまぁまぁあった。イソメが消えていたので多分後者の方が多い。初心者には上げられん。イソメよ、せめて美味しく食べられておくれ。

やっとテトラポッドまで来て、穴釣りを始めたがそんなに釣らないうちに雨が。つつかれてる感じがする穴はあったが技量不足で食わせられず、仕掛けもロストし、時間も帰宅予定くらいになったので納竿。

結局奥は見れなかった。島の付け根は釣りができるらしいけど、どうなってたんだろう。

40閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年08月19日 22:02
魚種
ソイ
サイズ
重さ
匹数
7匹
都道府県
北海道
エリア
北海道増毛郡増毛町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ソイが釣れる近場の釣果

ソイ × 北海道

ルアー

DAISO / ブラクリ3号

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 南東 1.4m/s 1012hPa 
潮位
16.0cm
潮名
中潮
月齢
2.7
水温
水深
タナ(レンジ)

ソイが最近釣れたライン・釣り糸

ソイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ソイが最近釣れたロッド・釣り竿

ソイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード