コモンフグ
コモンフグ

昨日の釣果の投稿です。
須崎でメジカが釣れてるとの情報で行ってきました。
1時間半かけて6時に釣り場に到着

既に堤防には15人程の釣り人

空いてる場所へ入れてもらい準備をしてると雨が☔️

降ったり止んだり30分

やっと集中して釣りが出来る😊

今回はサビキ釣り

まだ誰もメジカが釣れてる様子は無い

アタリはあるけど乗らない

アンドンの下に一本針の仕掛けを追加

オキアミ付けて数投するとウキが一気に沈む

来た〜❗️

ドラグが鳴る

慎重にと思ったのも束の間、痛恨のバラシ

ラインは切られてない。

針を見ると伸びてる〜😣

感じてきには40〜50センチ級の引きに感じました。

小さいアタリでなかなか乗らなかったのはチャリコ😅

良いアタリと思えばヒガンフグ

常連の人達も今日は諦めたと続々と帰って行く

粘って釣っているとウキが一気に沈む❗️

来た〜🤣

前回針が伸びたのは、ハリス付きの2号の仕掛けだったので、その後は普段フカセで使ってるハリス2.5号チヌ針3号に変更

慎重に手前まで寄せてくるも、一気に潜られラインブレイク

バラした二匹とも大物やったけど姿を見れてないのは残念😭

9時間粘って釣れたのはヒガンフグとチャリコでしたが、また逃した奴を釣りに行きたいと思いました。😄

おしまい

462閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年09月02日 09:57
魚種
フグ > コモンフグ
サイズ
25.5cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
高知県
エリア
野見湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
コモンフグが釣れる近場の釣果

コモンフグ × 高知県

コモンフグ × 野見湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 27.0℃ 東北東 0.3m/s 1013hPa 
潮位
179.0cm
潮名
中潮
月齢
16.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月02日 09:57〜09:57
09:57 釣行開始
野見湾で釣り開始
09:57 釣行終了

コモンフグが最近釣れたライン・釣り糸

コモンフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コモンフグが最近釣れたリール

コモンフグが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード