ハゼ

東埠頭!ハゼ78匹!サバぼちぼち!ウグイ5匹!

さぁ後半戦行きますよ!

ハゼ釣りって簡単なようで奥が深いですよね!
いや誰でも釣れますよ簡単なんで是非ファミリーや初心者にやって欲しいですね!

奥が深いの理由ですが、数ですよ数!
上手い人って凄いじゃないですか!当たりがあったら百発百中見たいな!
よっちゃんは、百発六十中ってとこかなぁー!

おそらくですよパパ活流行ってじゃないですか!
ハゼの間でも絶対ハゼパパ活が流行っててお小遣いとご飯だけで逃げてくパパ活ハゼが居るはずです。
非常にけしからん‼️

どうしたら当たり取れやすいか考えました。
答え
中通しオモリ→クッションゴム→サルカン→ハリスに小さいフロート→ウキ止め→ハゼ針6号
コレにアオイソメです!

いわゆる遊動仕掛けです!

ただこのクッションゴムとフロートがミソなんです!
クッションゴムの説明からこれないとサルカンにオモリがガンガンぶつかって糸が緩むのですよ!一枚噛ませるだけでこの安心感いいですよ!
まぁー面倒ですよねただゴムを嫌がる男性は、最低です!マナーです!エチケットです!みなさんも一枚噛ませて安心感を!

そしてフロートですが!
アピールと自然な餌の動きと当たりの出やすさです!
全然違います!
フロート付けるとゆっくり餌落ちるのですよ!それがいい(^。^)で咥えて持って行く時も違和感なく引っ張ってくるるって寸法ですよ!
個人的ですが真珠系のフロートがおすすめです。
ハゼも思うはずです!このボコって付いてる真珠カスタムかしら!かわちぃー😍咥えてみましょ⭐︎♦︎♡✳︎こんなのはじめテェー❤️❤️❤️この真珠が○□△そろそろ怒られそうなので辞めときます!
ただ本当によく釣れるので!お試しあれー!

次回料理編つづく

1,254閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年09月23日 15:05
魚種
ハゼ
サイズ
14.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
石狩湾新港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ハゼが釣れる近場の釣果

ハゼ × 北海道

ハゼ × 石狩湾新港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 北西 4.7m/s 1017hPa 
潮位
16.0cm
潮名
小潮
月齢
8.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月23日 12:30〜17:15
12:30 釣行開始
石狩湾新港で釣り開始
17:15 釣行終了

ハゼが最近釣れたルアー・エサ

ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハゼが最近釣れたライン・釣り糸

ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ハゼが最近釣れたリール

ハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

ハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

ハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード