![マゴチ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7018201/fd888526-3682-4efe-9b7c-3ac6ad955d0b.jpg)
今日は完全ヒラメ狙いで、日の出から朝マズメ釣行
3バイト2キャッチ!
開始30分くらいのファーストバイトで40センチのマゴチが上がり、坊主回避!
セカンドバイトは過去体験したことがないレベルの強烈なガツッとひったくられるようなバイト!
抵抗が大きく、ドラグを出しながら竿も曲がる曲がるでテンションぶち上がりだったのですが、寄せてきてもうすぐ魚体が見えるというところでフックアウト😇
サードバイトは終了直前の落パクでした。
セカンドバイトには劣るものの、しっかり抵抗してくれて緩めのドラグが仕事してくれて48センチのマゴチをゲット!ルアー丸ごと口の中でした😆
バラした魚は2匹目のマゴチと同じような引き方だったのでたぶんマゴチだったと思います。
もっと大きかったんじゃないかなぁ…悔しい。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 23ディアルーナ S90ML
- 21,423円~
- 1110 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- 23エアリティ PC LT3000-XH
- 52,312円~
- 1558 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北西 1.4m/s 1022hPa
- 潮位
- 328.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月11日 07:56〜07:56
-
- 07:56 釣行開始
-
- 新門司マリーナで釣り開始
-
- 07:56 釣行終了
よぐ-PELA活chさんの最近の釣果 すべて見る
新門司マリーナの他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチが最近釣れたルアー・エサ
マゴチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
![ダイワ アーバンクローラー レッドクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/81107/95b1b21a-fca1-4f22-a2ad-2deb18877027.jpeg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
マゴチが最近釣れたライン・釣り糸
マゴチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の新門司マリーナの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1034558/thumb_80D8CEF3-23D9-49C1-8092-C21D1FFCA53B.jpg)
よぐ-PELA活ch
ホームは関門。
PELA活は
Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler活動
の略です。
初心者だけど釣りに行きまくってます。
2022年末、穴釣りに誘われて釣りにハマる。
1人でコンスタントにカサゴを釣れるようになり、ジギングに興味を抱く。
福袋でシーバスロッドを購入。
オフシーズンなんて知ったこっちゃない!
とひたすら竿を投げるだけの日々を過ごす。
2月に入り、ミノーで最初の1匹を釣る。
いきなり76センチ。ビギナーズラック炸裂
二匹目のドジョウを狙い日々竿を振る
2週間後、同じ場所、同じ大潮の上げで2度目のバイトを経験!目視推定60cm超。足元まで寄せるも最初のバラしを経験
3月、2匹目を釣り上げる。本当にジグで魚が釣れることを体感。
ほぼ毎日竿を出してるのに月1回ペースだとしんどいので、数をあげるべくソフトルアーに手を出す。
エギングロッドでジグ単を投げることを覚え、チーバス、メバルをちょこちょこ釣れるようになるも、いつも2匹目が釣れない。
家族のために!と思っているのにいつも自分の前にしか食卓に並ばない。
決して独り占めしているわけじゃなく、家族が敬遠している結果……。1人1尾ずつくらい釣りたい←イマココ
2023年、目標は鰤と鮃(ヒラメは10月達成!)
主な釣果
・シーバス76cm!!(2023.2)
・シーバス71cm!(2023.3)
・ヒラメ60cm!(2023.10)
・シーバス52cm(2023.10)
・アコウ49cm!(2023.8)
・チヌ48cm(2023.7)
・シーバス48cm(2023.6)
・チーバス20cm!(2023.3)
・チーバス26cm!(2023.3)
以下、リリース
・タツノオトシゴ(スレがかり)
・エイ101cm(スレがかり)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)