アジ
アジ

アジング編。写真が何故キジハタなのか?実はアジングではアジ空振りでキジハタ二匹でした。
入善から生地に移動したら先程の方がアジングしてましたが、当たらない、とぼやいておりました。水が澄んでいて魚の気配がない。あ〜このパターンか…と自分は入善で身体が冷えたしこのまま早目の休憩に入ろうと、車中で夕飯を食べ携帯をかまいつつ、23時の潮上がりに期待しようと22時に起きるつもりでそのまま仮眠へ。
そして起きたら22:45じゃん!慌てて外に出てみると周りには誰もいない……こんな生地は初めてだな〜と海面を見ると、見える範囲には魚がいない。魚、いるのかな?と入善で使っていたサビキコマセがまだ残っていたのでテスト導入〜。ピクピク!あれ?いるわ。反応は入善程ではなく渋めですが、確かにアジがいました。20分程サビキをしていると、グン!と引く!またウ―さんか?と思いましたが引きがなんか楽しい。上げてみたら尺近い丸々したメジナ君でした。ラッキー!と思い、適当なところでサビキはやめてアジングだな!と張り切って1gからスタートでトライ。
……当たらない…?ジグを替えてもワームを替えても当たらない。正確には二回だけ足元を通過する時にアジのアタリがありました。後はワームが短くなるだけ、フグだろうな〜。アジ、消えたか?サビキをまた入れてみる。釣れる。アジングにしてみる。釣れない……深夜の漁港内を一人でアジを求めてうろちょろしてると、また足元で何かが掛かった!15cmくらいのキジハタ君でした。別の場所でまたアタリ!次も20cmくらいのキジハタ君でした。
もう諦めてせめてサビキでデカいアジ釣れないかな〜と、サビキの針にオキアミ付けてみると、ダブルフグ、そして次は割りといいサイズのウミタナゴでした。そして忘れた頃にアジ、そしてコマセ終了。明日は泳がせやりたいから、6匹を別バケツに確保し海中に放置し、再び仮眠。
ショアジョギ&泳がせ編に続く。(しつこい)

1,822閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年12月24日 01:48
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 黒部漁港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 0.0℃ 南南東 1.7m/s 1032hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年12月24日 01:48〜06:08
01:48 釣行開始
黒部漁港で釣り開始
石田フィッシャリーナで釣り開始
06:08 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード