今回は時間ができたので愛知から出て昔よく行っていた尾鷲方面へ、レッツァゴー。
潮が下げて来たらすぐ投げようと思っていたけどまさかのPEとリーダー接続されとらんやんけぼけかす。
とりあえずお腹も減ったのでおにぎり食べてリーダー接続。最初は表層から様子を見たいのでダイペン一択!
ラピードかデュエルのハードコアどっちにしようか悩んだ結果選ばれたのはラピードでした。(デュエル新品だったから汚したくなかったのもある)。
海の様子を見てみるとイワシ団子が発生中。ボイルなし。んーいないのかなという感じだけどもとりあえず投げる。
3投目着水してから8アクション目ほどで豪快な水飛沫。まさかのヒット!!笑 久々の青物の引きなんだこれ楽しすぎんだろと思いながら7分ほど格闘。上がって来てくれましたブリちゃんが。傷ひとつない個体で素晴らしい👍
ひっさひざ青物の引きやっぱ別格ですな。
ただメーターオーバー釣り上げる前提でドラッガーブレイクスルー去年自分へのクリスマスプレゼントで買ったのでまだまだ割とファーストラン以外はかなり余裕に上がって来ちゃったので今年はブリメーターも狙っていきたいところですな。でもいい引きそして体へのタンパク質となってくれてありがとう!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。状況
- 天気
- 11.0℃ 東南東 0.6m/s 1019hPa
- 潮位
- 67.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年02月10日 09:54〜09:54
-
- 09:54 釣行開始
-
- 賀田湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ドラッガーブレイクスルー 100MH-3 -
-
DAIWA
ダイワ 10 ソルティガ 5000H -
- 09:54 釣行終了
カイ君ボディビルダーフィッシャーマンさんの最近の釣果 すべて見る
ブリの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリが最近釣れたルアー・エサ
ブリが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/45257/fbc7c6fc-7726-4890-bea1-eb91c97497b5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
ブリが最近釣れたライン・釣り糸
ブリが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1178053/thumb_55D3A004-B44A-48EE-A7EC-7EFC6660D7A0.jpg)
カイ君ボディビルダーフィッシャーマン
釣りの事はインスタストーリーで載せますので宜しければフォローお願いします。
いつも釣果情報とか参考にさせてもらってるので逆に参考になることを発信できればと。
やっと遠州でオオニベを上げる事ができました。
タックルの性能どうのこうのとか関係なくデザインが好きなのでDaiwaしか使っていません。
ショアがメインでほぼオフショアはやる事ないです
現在自己記録はこんな感じなので更新していければと思います
オオニベ121センチ
ブリ92
ヒラマサ102
カンパチ73
ヒレナガ61
シーバス88
ヒラスズキ72
ヒラメ56
マゴチ59
キス34
アジ48
チヌ53
キチヌ44
マダイ66
キジハタ49
アオリイカ 1.7キロ
ラージマウス63
ブルーギル26
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)