ウマヅラハギ
ウマヅラハギ

13時くらいまでは潮が沖に流れててチヌが釣れ続いたものの、流れが変わり、手前でフグのオンパレード状態。半ば諦めムードが漂う中、アタったのでアワセて巻くとどうもチヌではないので、フグが釣れたかと思いきやまさかのウマヅラハギ笑 美味しくいただきます!

1,296閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2024年02月14日 17:53
魚種
カワハギ > ウマヅラハギ
サイズ
37.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
佐賀県
エリア
玄界灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ウマヅラハギが釣れる近場の釣果

ウマヅラハギ × 佐賀県

ウマヅラハギ × 玄界灘

ルアー

状況

天気
 13.0℃ 南南東 2.5m/s 1023hPa 
潮位
54.2cm
潮名
中潮
月齢
4.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年02月14日 12:39〜17:53
12:39 釣行開始
玄界灘で釣り開始
TAKAMIYA
タカミヤ SS響 チヌ 1-540
TSURIKEN
釣研 ファステック PE 1.0号
17:53 釣行終了

ウマヅラハギが最近釣れたライン・釣り糸

ウマヅラハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ウマヅラハギが最近釣れたリール

ウマヅラハギが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード