マダイ
マダイ
マダイ

S渡船 8カセ

フロロ3号 伊勢尼13号
竿 セイハコウスペシャル 両軸リール
ペレットパラパラの練り餌落とし込み
重り 0.5号 真鯛イエローと生ミックのミックス

水深36m
6月にいい思いをした場所に先月嫁と来たけど大型ヘダイの猛攻にあって大鯛は釣れず

今月も特に状況は変わっておらず餌取りはヘダイと時折ボラ。
オキアミを使えばカツオや鯖等が無数にいる状態

この釣りは本当に忍耐の釣り
いかに餌を一定に撒き続け釣り方を変えないかが釣果に直結すると思っています。

・当たりの多いオキアミに変更をしない
・ヘダイやボラを避ける
・底に餌を放置しない
・撒き餌は一定の量を一定の間隔で落とし続ける

これを守り続けて終了までやることができる人には向いてるのかなぁって

知っててもできないのが釣り人
僕は飽き性なもんでついついヘダイでもたまには遊んでかけてみたいとかカツオが釣りたいとか思っちゃうんだけど隣の嫁はヘダイやボラは絶対かけないからなと意気込んでる。

普通の人なら釣れれば嬉しいけどこーゆーところが向いてるんだろうな

今回もかけたのは

嫁12時30分頃に74cmの真鯛

掛けたの嫁でやり取りはまだ出来ないから僕に変わる
かけた瞬間に重量感あって
40mまでラインを出されてヒヤヒヤしたけど幸い小割のない前に走ってくれて一安心で上げれました。

次にかけたのも嫁
14時ごろ中層で64cmの真鯛

これにて終了。

終了したときに船頭さんに「教えてもらわないかんなぁ〜」って
ほんとにその通り
あたかも1匹ずつ釣り上げたかのように写真を撮ってもらいました。

釣りとは関係ないんだけどここの弁当が美味しいんよねぇ

96閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年10月25日 12:30
魚種
タイ > マダイ
サイズ
74.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
三重県
エリア
賀田湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 三重県

マダイ × 賀田湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 東 1.7m/s 1016hPa 
潮位
101.9cm
潮名
若潮
月齢
10.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月25日 12:30〜12:30
12:30 釣行開始
賀田湾で釣り開始
12:30 釣行終了

マダイが最近釣れたルアー・エサ

マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
480 釣果

マダイが最近釣れたライン・釣り糸

マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダイが最近釣れたリール

マダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

マダイが最近釣れたロッド・釣り竿

マダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード