バラマンディ
バラマンディ
バラマンディ

コロナも落ち着いたので何年振りかで海外へ。ずっと海外旅行行きたかったので嬉しい。けど円安は厳しい。
今回、オーストラリア、ケアンズへ行ってきました。
オーストラリア旅行は、ベタにコアラ抱っこしたり、ディナークルーズ楽しんだり、グレートバリアリーフでダイビングしたり、世界遺産のキュランダを観光したり、そして奥さんの趣味の乗馬したりと夫婦2人きりのを旅行を満喫しました。
旅行日程の1日をもらっていつか釣ってみたいと思っていたバラマンディフィッシングへ。
海外の釣りは30年前にトローリングして以来。
バラマンディ釣りは、ツアー探すとあったけどそれだと釣り時間が1時間ちょっとか、もしくは良い値段する。若い頃みたいな釣りのためだけの旅行ならやれたけど、奥さん連れた遊びの釣りだしどうしようか悩んだ結果、ツアーにしないで国際免許取ってレンタカーで釣り場へ行くことに。これなら2時間半は釣りが出来る。
国際免許は、簡単に取れます。免許センター等へ免許証とパスポート持っていけば30分程で取れます。
レンタカーは色々ネット探したらあったけど、安心出来るHertzで借りることに。早めに予約していたので割高感はないけど、探せば相当安いレンタカー屋さんもありました。でもやっぱり有名なレンタカーは安心。拙い英語でもしっかり聞いてくれて問題なく借りることが出来ました。安いとこだとデポジット料金や故障や傷が後からあったとか言われる等でトラブルの不安もあったので良かった。
オーストラリアは日本と同じ右ハンドルの左側通行。交通ルールも大きな違いはなく、ロータリー交差点のようなラウンドアバウト交差点がちょっと難しかった。ロータリーと違い一旦停止や信号はなく、流れに乗ってロータリーへ入るのが怖かった。また交通ルールは厳しいようでスピード違反は1kmでもオーバーすると捕まり10万円以上の罰金が後程日本に郵送されてくるらしい。現地でワーキングホリデーで働いてる人に聞いたら、山道のようなとこでもよくある長い直線道路でも移動式オービスがあり、しかも普通の車に積んであるタイプらしく路駐してると思ったらオービスだったという事も多くまずオービス車だとわからないとの事でした。さらに注意が必要なのが、思った以上に細かく制限速度が変わる。同じ1本道を走り続けていて、街と街の間は100km、街に近づくと60km、街中の学校や病院近くでは40〜30kmに急に変わる。緊張しながら運転してました。
さて釣り場に着いて、ガイドさんと釣り方やタックルについて色々話す。旅行前に、釣り場のガイドのオーストラリア人とメールで先にやり取りしていたので、日本と同じように左ハンドルにしてもらっていたタックルを用意してくれてました。リリース前提のためレギュレーションで40lbのPEとリーダー。バーブレスのシングルフック1本のみ。環境に配慮が強いオーストラリアなので、現地の人にお任せしました。本当は自分のタックル持ち込みたかった。。。
ルアーはオススメされたワームで。VJのデカカリシャッドみたいな?エコギアパワーシャッドのような、あとは15cmくらいのミノーやマールアミーゴっぽいバイブレーション等使いました。
開始してすぐに40cmクラスをキャッチ。奥さんも同様なサイズをキャッチ。とりあえず坊主はなくなりサイズアップを狙わせてもらう。
そしてついにミノーで良いサイズがかかるものバラシ。
その後中々アタリ出なくて苦戦していたら奥さんに強烈なヒット!80cmのランカーサイズをキャッチ。相変わらず釣るなぁ。
昼に近づき気温も上がりやばいなぁと思いながらも丁寧にテールがちゃんと動く速さのスロー巻きからの巻きをゆっくりにしてやや食いのタイミングを与えてはまたスロー巻き、、と繰り返して打ち込んでいたらついにまた強烈なヒット!シングルフックバーブレスなので丁寧に竿先下げてエラ洗いはさせないようにしつつもテンション注意して寄せては走られを繰り返し、ようやくキャッチ。92cmの良いサイズでした。抱えて写真撮るように言ってくれたけど、内心バラマンディのシーバスと同じく滑りがあるので抱えたくなかったけど、ガイドに押し切られてキャッチ写真を撮り、すぐにリリース。
その後も2時間半たっぷりバラマンディ釣りを満喫。40cmクラスはポツポツ釣れて楽しめました。
1時間半のレンタカー移動にてまたケアンズ市内へ戻りました。
釣りとしては本当に満足。
ただ家族旅行でならツアーの方がリスクは少ないかな。やっぱりレンタカーの運転はリスクあるし、国際免許取るのも家族旅行程度で釣りのためだけだったら面倒かも。
今回の旅行、奥さんの趣味の乗馬するのに郊外へ別の日にもレンタカー必要だったのもあってこんな釣り旅にしたけど。でも昔石垣行った時ツアーにして釣りしたら満足度は低くなった。
旅先での釣りは、リスク、お金、釣り満足、、、何を大切にするかよく考えて決めることをオススメします。

私の場合は、こんな釣り旅行に付き合ってくれた奥さんに感謝でした。そして満足した釣りになりました。

848閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2024年06月11日 10:39
魚種
アカメ > バラマンディ
サイズ
92.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
海外
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
バラマンディが釣れる近場の釣果

バラマンディ × 海外

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 南南東 2.8m/s 1020hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月11日 10:39〜10:39
10:39 釣行開始
海外で釣り開始
10:39 釣行終了

バラマンディが最近釣れたルアー・エサ

バラマンディが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート12SS カタクチCKI
Jackson
アスリート12SS
カタクチCKI
3,500円〜
★★★★★ (0)
145 釣果
THTACKLE
その他
Other
★★★★★ (0)
91 釣果
シマノ サイレントアサシン ボラ
SHIMANO
サイレントアサシン
ボラ
1,705円〜
★★★★★ (0)
37 釣果

バラマンディが最近釣れたライン・釣り糸

バラマンディが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

バラマンディが最近釣れたリール

バラマンディが今まさに釣れてるリールを見よう!

バラマンディが最近釣れたロッド・釣り竿

バラマンディが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード