イナダ
イナダ
イナダ

7月のヒラメ以降、3ヶ月ぶりのサーフ
6月のヒラメ以降、4ヶ月ぶりのホーム
(6月〜7月はフラットばかりで)
5ヶ月鰤(ブリ)の🐟️💨イナダ(笑)

猛暑☀終えても9月は残暑厳しく、10月になり涼しくなり、久々にフラット&青物調査で4か月ぶりにいつものサーフへ

朝マズメ、フラット&青物も不発

廻りの皆が何にも釣れずに帰り始め…

海を眺め愛妻💕おにぎり🍙で朝食😋

朝食🍙後、ダメ元でダイソーの昔のジグベイト40g+ブレードを追い風に乗せ100mほど沖にフルキャスト!

ボトム付近で「ゴンッ‼️」

来たっ💦 待望のヒット!

なんと!この秋初 ❢まさかの青物 🐟️💨

その後も連続でヒットし
ガンガン‼️当るので余裕こいていたら…

3バラシ…💦(爆)

暫くして、浜で用を足してたら?
後ろでナブラ🐟️💨湧くしー💦

戻ったら…ナブラ消えるしー(再爆)

その後ラインシステム組み直してたら
また、目の前でナブラ🐟️💨湧くしー💦

ラインシステム組み直し終えたら…
ナブラ消えてるしー(再々爆)

⇧これに近い事が3〜4回も…(;_;)

久々に青物の引きをを楽しめたけど
秋のスタートはそんなんばっか…(泣)

ならばと!翌朝はトラブっても直ぐナブラに対応可能にロッド2本+援軍のドキンちゃんと行ったら、今度は🐟️💨跳ねてるけど…遥か沖で届かないし…(;_;)

目の前はカタクチで真っ黒なのに?何でイナダがショアラインに寄って来ない?

ベイトが居過ぎて?わざわざ岸際まで来なくても捕食できるからか?

その後…モンショ80のデッドスローでフラット?がヒットしたけどバラシ (;_;)

初日、用足し時してたら後ろでナブラ湧いたり、ラインシステム組み直ししてる時に限って❢ナブラ湧いたりしてなきゃバラシ含め5〜6本は捕れてた。

翌日、竿2本の準備万端で行くと…
🐟️は沖だし…そんなモンすね〜(^^ゞ

秋の青物&ヒラメ&マゴチ(場所によっては太刀魚等)始まったばっかだし、これから約2ヶ月楽しみたいと思います。

また…久々に釣り再開したんで…
お手柔らかにお願い致します。🙇

★フィッシャーマンDIさんへ
写真3枚目に101回目のプロポーズ💕の写真を追加しました。

778閲覧
コメント9件

釣果データ

釣れた日
2024年10月12日 06:58
魚種
ブリ > ブリ > イナダ
サイズ
重さ
匹数
2匹
都道府県
新潟県
エリア
新潟県村上市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
イナダが釣れる近場の釣果

イナダ × 新潟県

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 東 2.0m/s 1022hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

イナダが最近釣れたルアー・エサ

イナダが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

イナダが最近釣れたライン・釣り糸

イナダが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

イナダが最近釣れたリール

イナダが今まさに釣れてるリールを見よう!

イナダが最近釣れたロッド・釣り竿

イナダが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

cross-trek

2022年秋、テトラに捨てられてた大量のPEラインを拾って帰ろうと(スパイクを履き20年も通い慣れた所でも)テトラから転落、手首と肋骨を骨折しました。

手首の骨折はビスと金属板で治りましたが、これが原因で指を動かす腱が切れ親指が曲がらなくなり、その後2度も手術をするも元の手には戻りませんでした。

事故前はテトラ周辺で様々な魚種を釣って来ましたが、釣果よりも遥かに大切な事を改めて認識し、事故以降、生涯テトラには上がらないと心に決めました。

魚や季節は限られますが今後のショアソルトはサーフに決め、危険な場所のゴミは無理して拾わず、安全な場所で残された人生を大切に過ごしたいと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【お願い】ご自身のYouTube・インスタ等のフォロワー数を増やす為、全国の釣人を手当り次第フォローしまくってる人は大迷惑なのでやめて下さい。

それらが主目的と判断した場合はブロックしてますのでご了承下さい。🙇

新潟県内と近県の方以外の人で、⇧上記の目的以外でフォローして下さる方は、ひと言コメントにてご連絡下さい。

新潟県内と近県の方はコメント不要で、ご自由にフォローして下さい。アングラーズでは県内や近県の皆様方と釣果の情報交換など出来ればと思っています。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード