《当日の状況》
・潮︰中潮/下げ/潮位160cm
・水色︰澄んでいる(笹濁り)
・水面の状況︰水面が揺らぐ〜ガチャガチャの中間
・風の状況︰体感約3〜4m程。全体的に予報より強め
※釣れた時間帯は少し緩め
・月︰出てる(半月くらい)
・流れ︰ゆるい〜速くなりかけ
・ベイト︰バチ(見える範囲ではほぼ確認出来ず)、アミ(ヘチ際に大量)
・ルアーレンジ︰ボトム
・使用ルアー︰イナズマコウキスペシャル(タイプ1)、ピクシス130(バチ)、メガプレックス(チャート)、バロール130(ピンク、薄黄色、ナイトメア)、にょろにょろ125(バチ)
・釣れた時の状況︰下記の通り
19時に満の予定も上げが効いていて、20時過ぎから下げの流れが緩やかに効き始めて手前30mと奥60程に潮目が出始める。ヘチ際にバチを1匹見つけた際に水面には見えなかったが、手前の潮目付近でライズがポツポツ。アップクロス、クロス、ダウンクロスの3方向を水面直下5cm〜20cmまでレンジを刻むも反応が無いため、手前は諦め、奥の潮目を上から狙い直す。
直前まで風が強かったこと、目視できるバチが少ないことから流れの強い流芯で底バチパターンのように中層からボトムにも流れていることを想定し、ボトムを意識してにょろにょろ125を流すとシーバスがヒット。その後、アタリがなくなり、手前の潮目表層20cmをイナズマコウキスペシャルで狙うとチヌヒットもバラシ。
バロール130に変えて、手前潮目の奥にクロス気味にキャストして、表層20cmを流すと再びチヌヒット。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
BlueBlue
- バルバル99 Jerking Edition
- 47,300円~
- 1897 釣果
-
BlueBlue
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ヴァンキッシュ 4000MHG
- 110,000円~
- 845 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- VARIVAS / Avani Sea Bass MAX POWER PE X9 / 0.8号/18lb
状況
- 天気
- 10.0℃ 南南東 0.8m/s 1021hPa
- 潮位
- 188.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月01日 18:00〜21:00
- 18:00 釣行開始
- 荒川中川合流で釣り開始
-
BlueBlue
ブルーブルー バルバル99 Jerking Edition -
VARIVAS
バリバス アバニ シーバス マックスパワーPEX9 0.8号/18lb - 21:00 釣行終了
にゃろたろうさんの最近の釣果 すべて見る
荒川中川合流の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のシーバスの釣果
この釣果の釣り人について
にゃろたろう
No Fishing No Life!!!
ルアー歴5年目(2020年6月スタート/ショアジギング)
2021年9月20日からシーバスゲームを本格スタート♪
いろいろなルアーを買いながらシーバスゲームの修行中です!
☆2025年の目標☆
●釣れても釣れなくても楽しく♪
●釣れなかったときは自分なりの理由をしっかり考える
●パターン(推測)にとらわれない柔軟な考えで組み立て
●表層、中間、ボトムのレンジを意識した釣りを行う
●バイブレーションでぐりぐりドーンとカッコよく釣る
☆釣果目標☆
■シーバス30匹→現在1匹(最大サイズ77cm)
・ランカーメーター→現在0匹(上記匹数に含まれる)
※スレ0匹 スレはサイズは測らず
=合計1匹
■クロダイ10匹→現在1匹(最大サイズcm)
※スレ0匹 スレはサイズ測らず
=合計1匹
〈その他の釣れたおさかな達〉
0匹
★ボウズメーター2025★
釣行回数︰3回
ボウズ︰2回(最終ボウズ︰1月18日、1月17日)