もうね❗️勢いが止まらん❗️
仕事帰りフィッシング18:10〜19:00。
月が明るいし今日はタチウオはやめてハウル1本でヒラメ狙おうといつもの原海岸へ。
まだ一昨日の自分の足跡残ってる☺️
あえてその場所からちょっとズレたところで開始。
アタリなく時間が過ぎ、もう帰るよって奥さんにLINEした直後のラスト1投でぐぐぐぐっと小刻みなアタリ😆
ドラグがたまに鳴る程度で強い負担なくリールを巻き、でもたまにビビビっと抵抗がある感じ。
ヘッドライトで浜を照らしてずり上げてみると…
ん…?デカいフグか?
と思いきやブクブクに肥えたマゴチ🤣
こんな時期でも釣れんのかい🤣🤣
見よ❗️この低重心❗️まるでムルシエラゴのようだ‼️
バックリ食いこましたハウルを見て、優秀なルアーはすごいなぁと改めて思うのでした。
さて、血抜き終わったし帰るかな。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 22オーバーゼア 103MH
- 19 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 23レグザ LT4000-CXH
- 20,119円~
- 303 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 3.0℃ 東 1.7m/s 1023hPa
- 潮位
- 90.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月11日 19:06〜19:06
-
- 19:06 釣行開始
-
- 今沢海岸で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ オーバーゼア 103MH -
- 19:06 釣行終了
たけのまさきさんの最近の釣果 すべて見る
今沢海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチが最近釣れたルアー・エサ
マゴチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
![ダイワ アーバンクローラー レッドクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/81107/95b1b21a-fca1-4f22-a2ad-2deb18877027.jpeg)
DAIWA
アーバンクローラー
レッドクロー
594円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
マゴチが最近釣れたライン・釣り糸
マゴチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のマゴチの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/352324/thumb_5F7C17FA-7642-42EE-ACA6-75B817FDEF29.jpg)
たけのまさき
沼津生まれアメリカ育ち沼津在住
人生初フィッシュはバージニア産ブルーギル。
海釣りはほぼ沼津市内。何を釣りたいか、どんな釣りをしたいかによって釣り場を選んでいくスタイル。
何でもいいやの時は大体木負堤防。
サーモンの刺身が好きすぎて大物求めて管釣りにもどっぷり。信じられないペースでルアーが増え、金が減るので収集癖ある人にはオススメしません。
自宅では釣って持って帰ったユカタハタを飼育しております。
いつかはニジマスやヤマメも飼いたい。
釣れた魚1匹ずつ投稿して数稼ぐ人とかやたら大きく見せるように写真撮ってる人とかがきらピな難しいお年頃。
備忘録兼ねてるのでエリアトラウトの投稿文は特に長めです。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)