2025/2/24 釣果報告(18: 15〜20:30)
メバル:3匹
竿:5.3m メバル針9号・胴突仕掛け6本針(自家製の仕掛け新品😤 捨て糸仕様) 餌:青イソメ オモリ8号 北東風
手持ち竿✕1 本のみ
投稿サボりまくりで申し訳無し
金沢緑地公園側は、毎週行ってますが、カサゴばっかりで投稿する気になりませぬ
ホームセンターの安売り青イソメが大量に残ってるので、八景島対岸へメバル調査
最初から釣れないのは覚悟で出陣
太っとい青イソメ6本ズラリと付けて、いざ開始〜
開始20分程で、本日最大サイズ26センチのが釣れて、坊主回避です!
今日はイケるのか?と気合い入ったけど、アタリが続きません😭
岸壁を右往左往して、2匹追加出来たけど、以上で終わりでした
小さいメバルのアタリは10回に届かないくらい有りましたが、それまででした
う〜ん、まだ海藻は茂ってないし、時期が早いのかなぁ
それを加味しても、今年は厳しいと思います
東京湾内のエビメバルや外房のイワシメバルとか、ガガンと釣れるとこ行きたいですが、どこもパッとしないというより、出船してる船宿自体も減った気がします
困った困った〜
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 北北東 9.4m/s 1019hPa
- 潮位
- 31.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 25.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月24日 18:15〜20:30
-
- 18:15 釣行開始
-
- 八景島で釣り開始
-
- 20:30 釣行終了
八景島の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について

数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
