(追:簑島で出てますけど、周辺河川です。去年、終了をお知らせした時の最低気温は10℃。そしてシーズンイン…最近は15℃前後。この辺が川に入ってくる目安でしょうか🤔?)
濁り強し、巻くと食わない。やっと普通のシーバス用ルアーで釣れました!
周辺も安定してるようですが、後でプロ顔負けの方が「実はランカーバコバコ釣れてました😎」とか、やめて下さいよほんと🫨!?
かく言う私も声を掛けられたことがありまして…やはり、纏っているオーラが少し違うのでしょうね😌釣りの最中だというのに「ちょっとよろしいですか…👮」なんてことが過去に二回も御座います🤗
…最近は人間のフリも板について来ました…イメージ戦略に、是非ともワタクシめの起用をば…💩
②③数日前。ハゼや手長エビも動いてます。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIKO
- フェルザス 90L
- 38 釣果
-
DAIKO
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2500S-XH
- 8,642円~
- 2301 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 西南西 2.5m/s 1008hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年04月28日 22:33〜22:33
-
- 22:33 釣行開始
-
- 蓑島漁港で釣り開始
-
-
DAIKO
ダイコー フェルザス 90L -
- 22:33 釣行終了
ミミックさんの最近の釣果 すべて見る
蓑島漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のシーバスの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)