昼マズメって最高やで🥸✨
今日はゆっくり用事を済ませて10時過ぎに⚔️会場へ🚗
到着するのと愚か者代表さんが帰られるのがほぼ同時🥹
釣果の方を聞くと2匹😍
流石やで🥸✨
会場にはすでにシーラカンスさん、ひだの人さん、3児のパパさん、サゴッシーさんが☺️ん
昨日に引き続き海の色は赤茶の濁り、、今日も厳しそう😂
そんなこんなでまぁ釣れない、、、
ハオコゼサイズのオニオコゼがスレがかりのみ、、😅
諦めかけて帰り道の途中で竿を出すと何やら良い引きのフィッシュが😍
直前に3児のパパさんにショアレッド釣れますよと話してたのでドキドキしながらのやり取り💦
魚体が見えたら正に「鯛」😍
けど黒いけどね😂
釣れて満足していると凱家族ご夫婦が会場入り🥰
お話しをして、その後マゴレンジャーは帰路に着きました。、、、、否‼️
一度帰宅したものの夕方の用事も済ませて夕マズメのロックへ!!
場所は隣が海水浴場の漁港。
沈み蟲オンリーでしたがまずまずの感触。
富山のキジハタは沈み蟲にあまり反応しないと思っていましたが1時間半でカサゴも入れて6匹🥰ほとんどがテトラ際でしたが楽しめました😊
釣りの知り合いや友人が増えると色々なメリットがあります。
情報交換もその一つですが、それよりも一緒の釣り場にいる事でモチベーションの維持ができ、同じ釣り場でも釣り方のバリエーションが人数分あり、とても勉強になります。
ただし、関係のない他の釣り人の方には、多人数が集まる事で威圧感を与えているのも事実🥹
幸い、マゴレンは勿論、石川界隈の知り合いになったアングラーの方は、大声を出したりイキったりしない認識のある方々ですが、自分も含めて、これからも気をつけていきます!
最後に、、
♪ジャスコで万引き〜♪蕎麦屋で食い逃げ〜🎵高速道路で〜🎶会いっましょお〜
って替え歌知ってる方、是非お友達になって下さい😍
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クロダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 23ディアルーナ S96M
- 22,039円~
- 2804 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 2424ツインパワー 3000MHG
- 41,750円~
- 406 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 東 0.8m/s 1006hPa
- 潮位
- 36.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月13日 11:22〜11:22
-
- 11:22 釣行開始
-
- 内灘海岸で釣り開始
-
- 11:22 釣行終了
νハマー零式さんさんの最近の釣果 すべて見る
内灘海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の内灘海岸の釣果
昔のクロダイの釣果