タチウオ
タチウオ

11/6(木)18:30〜19:30@浦安高洲海浜公園。釣果は116cm、F5オーバーのタチウオ1本。エサは以前に若洲で釣って冷凍してあったマイワシ。電気ウキ、錘5号、ダイソーのワイヤー二本針(並列タイプ)。タナはウキ下1.2m程度。

昨年はこの時期にタチウオがかなり釣れていたので、そろそろ狙ってみたいと思っていたのですが、昨日からの浦安市内のイノシシ出没騒動があり躊躇。ただ風も穏やかで大潮の満潮からの下げのチャンスなので、周りに注意しながら少しだけやってみようと釣場へ。

今日は周囲には誰もいなくて、1人寂しく18:30から開始。最初は冷凍しておいた小アジをエサに。ただ19:15迄全く気配なし。19:15過ぎに水面がワチャワチャしてきたので、コノシロかサッパの群れが入ってひょっとしてタチウオも寄るかもと期待。

すると19:20にウキが沈んだので、走り出すまで待ってから合わせるもスカ💦。急いでエサをマイワシに付け替えて、ワチャワチャしているあたり(30mあたり)に再度投げ込むと、直後にウキが沈んで走り出したので、今度こそ❗️と合わせるとズシンッと重みが。やたら重いし、すごく暴れるのでテンションを緩めないように慎重に寄せてくると、浮いてきたのはビッグなタチウオ。3号磯竿では抜き上げるの無理かも❓と不安を覚えつつ、一か八かで抜き上げようとしましたが、あまりの重さに竿がポキッと折れてしまい😭

仕方がないので、テトラに降りてラインをたぐって、テトラの隙間に引きずり込んでからハンド抜き上げ。ハリがグニャリと曲げられてしまっていたので、バラさずになんとかキャッチできてやれやれ。

昨秋から地元でのエサ&電気ウキタチウオを始めましたが(それ以前はテンヤかルアー)、このサイズは流石に初めて。コノシロ接岸が例年より遅れているので、今年はどうかなぁ❓と心配していましたが、今シーズンデビュー戦で釣れてくれて良かったです。

1,423閲覧
コメント26件

釣果データ

釣れた日
2025年11月06日 19:30
魚種
タチウオ
サイズ
116.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
高洲海浜公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / 冷凍マイワシ

状況

天気
 16.0℃ 北北東 4.2m/s 1017hPa 
潮位
168.2cm
潮名
大潮
月齢
15.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月06日 18:30〜19:30
18:30 釣行開始
高洲海浜公園で釣り開始
DAIWA
ダイワ リバティクラブ磯風 3-530遠投
19:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード