マアジ
マアジ
マアジ

風残っているかと思い行くも残念ながら微サラシでした。
ちなみに2枚目の釣っている釣り仲間は1本あげてました。 
なのでヒラスズキ駄目だったので1年ぶりのアジングでアジ調査!
小さいですが15ぐらい
漁港内はベイトがまだまだいましたし、魚捌いている方々いまして話を聞くと夕マヅメサゴシが爆釣したとの事でした。
3枚目はいつも行く志摩の四季
何が揚がっているか調査です!
これからもショアの参考になるのでいつもインスタのストーリーに掲載してます!

明日は子供が釣りたいと言っている有明海固有種ハゼクチの巨大なやつをゲットに行ってきます!

853閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月07日 18:32
魚種
アジ > マアジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
志賀島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 福岡県

マアジ × 志賀島

ルアー

状況

天気
 18.0℃ 北東 3.3m/s 1023hPa 
潮位
86.0cm
潮名
中潮
月齢
16.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月07日 18:32〜18:32
18:32 釣行開始
志賀島で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソアレビービー S806LT
18:32 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード