チヌ
チヌ
チヌ

今月もチヌが好調です💥
今日はバイブレーションが大活躍です😊

朝マヅメからしまなみへ🚙
青物を3ヒット2バラシ1ラインブレイクしてしまいました💦ライントラブルが多いので巻き替えを検討します。

飲まず食わずで青物を追いかけていると、気が付けば正午に…☀️夕マヅメまでチヌorシーバス狙いに切り替えました。

いつものガチポップを使用しているとチーバスばかりがヒット💦
レンジをボトム付近にかえてナレージをタダ巻きしているとヒット💥なんとか1匹ゲットしました😅

2匹目も同様にヒット💥ルアーをピックアップ寸前に猛スピードで追いかけてきてサイトでフッキングできました‼︎そしてめちゃくちゃよく引くっっ‼︎ドラグがなって気持ちよかったです😊

しっかりタモ入れ完了✅そこそこ良いサイズで、チヌは自己ベスト更新でした🙌

ヒットルアーはナレージ50
牡蠣殻が多く、超シャロー帯なのでナレージのフックをシングルフックにして根掛かり防止とフッキング率を向上させるチューニングをしています🤔

引き続き青物やシーバス、風が落ち着けばエギングもやってみます‼︎

以上です✒️

1,071閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月12日 13:47
魚種
タイ > クロダイ > チヌ
サイズ
44.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
愛媛県
エリア
しまなみ海道
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 16.0℃ 東 3.3m/s 1022hPa 
潮位
212.3cm
潮名
小潮
月齢
21.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

イカづち

しまなみ海道や福山周辺でシーバスやチニング、エギング、ショアジギングなど様々な釣りをしています‼︎

日頃のストレス解消や気分転換には釣りが一番ですね😊
海に向かってルアーを投げるだけでも開放的な気分になりますが、せっかくのお休みに何か釣って帰りたいですよね💦

そんな訳で年中釣りが楽しめる方法を日々模索しています。調査結果は等アプリとInstagramから投稿していきます。

この情報が皆様の休日が充実することに役立つといいなと思っています。

釣り歴がまだ浅いので至らぬ点があると思いますが、
よろしくお願いします。

🍀🍀🍀🌸🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🌸🍀🍀🍀

🐟プロフィール🐟
釣り歴:4年 
(エギング3年・シーバス2年・ショアジギング1年)
好きな釣り:シーバス、エギング
好きな場所:しまなみ海道、田島、横島

🌟過去に釣ってテンション上がった魚🌟
1位:サワラ   初サワラでメーターオーバー‼️
2位:マダイ   今年4月にショアで70オーバー😳
3位:シーバス  人生初シーバスでランカーサイズ‼︎
4位:アオリイカ 念願のキロアップ🥺
5位:メジロ   目の前でナブラ発生💥初の青物70cm‼︎

✨釣りたい魚種✨
・エギング      ⭕️ライトゲーム
○アオリイカ     ○アジ
○コウイカ      ○メバル
○チイチイイカ    ○カマス
・ヤリイカ

・ショアジギング   ・投げ釣り
◻︎ヒラメ       ◻︎アナゴ
○マゴチ       ○キス
○スズキ       ◻︎カレイ
○サワラ
◻︎ブリ

✨今年の目標✨
・春秋両方でキロアオリを釣る。
去年は人生初の春〜夏イカでキロアップ釣れました。今年は両方のシーズンで釣れるよう頑張ります‼︎

・スズキを10本釣る。 6/10
去年はスズキサイズが7/10本の結果に終わりましたが、シーバスを釣った本数は記録更新中‼︎
23年は6本💦24年は45本で少しずつ前進中です⇨

・ルアーでヒラメを釣る。
幻のヒラメに出会えるまで挑戦し続けます‼︎

・青物を再度ルアーで釣る。
初青物チャレンジのLSJで人生初ハマチに巡り会えました。青物の引きと釣れた感動をもう一度体感したいので頑張って狙います‼︎

🎉達成した目標🎉
キロアップのアオリイカを釣って刺身にする。
20cm以上のメバルを釣る。 
マゴチをルアーで釣る。
再度シーバスをルアーで釣る
車を買い替えて釣り用にする。
アオリイカキロアップを再度釣る。

よろしくお願いします😌


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード