夕まずめの1本😊❗️
日没位からベイトの群れが入って来て照明が効く頃からザワザワし始め雰囲気は良い感じ。
たださすがに休日は釣り人が多いのでランガンは諦め回遊待ちしていると、ようやく自分のターンに。
明部でシーバスが食い上げてくるのが見えるほど活性は高い。
しかし、連日のプレッシャーからか、ルアーを見切っているようでなかなか口を使わせられず……。
少し巻きスピードを上げグリグリ巻いてると群れが去り始めた頃に
「ググッ!」
と重みが乗ってHIT❗️
その後は空いた場所のボイルを撃ち歩いたもののベイトに当たるだけで反応取れず納竿。
耐力スナップ #1
VARIVAS VEP 25lb
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年11月22日 19:05
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > フッコ(マルスズキ)
- サイズ
- 52.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 東京湾湾奥
- フッコ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 24 ラテオ 93M/MH
- 314 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード 4000MHG
- 21,719円~
- 3183 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 南東 3.3m/s 1025hPa
- 潮位
- 159.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.8
- 水温
- 14.7℃
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月22日 06:00〜19:05
-
- 06:00 釣行開始
-
- 東京湾湾奥で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 24 ラテオ 93M/MH -
- 19:05 釣行終了
ポツ太郎さんの最近の釣果 すべて見る
東京湾湾奥の他の釣り人の釣果 すべて見る
フッコ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
ポツ太郎
🐟シーバス、チヌ
🗺️お台場、有明、豊洲 周辺
釣り場が近くに点在するので、基本チャリンコ🚲アングラーです😃
2024年釣果😆
◾️シーバス 467本
ランカー 1本
スズキ(60up) 50本
フッコ(40up) 297本
セイゴ(U-39) 119本
月間賞🎊11月 129本
◾️チヌ 65枚(ミノー、バチルアー、チニング)
2024年の秋はマイワシパターンがクリスマスまで続いたお陰もあり、だいぶシーバス釣果が伸びました‼️
まだまだマイパターンの引出しは少なく、シーズン毎にほぼ同じルアーで釣りしてます。自身もホームエリアでの新たな釣れパターンを試行錯誤中ですが、釣れる楽しさを共有して行けたら思います♪
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
