釣行の概要

釣り人
___________.TamozO
日時
2023年06月26日(月) 19:15〜21:37
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南東 2.8m/s 1015hPa 
都道府県
千葉県
エリア
亀山ダム
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:15 釣行開始
亀山ダム で釣り開始
小櫃川河口 で釣り開始
21:37
シーバス 92.0cm
レイジーファシャッド - レーザーレッドヘッド
💮ランカーシーバス 92cm ‼️‼️‼️ もう手の震えが止まらないいいいぃぃぃぃ👋👋👋 エラ払いしないしデカいクロダイかエイか鯉のスレ掛りかと思うくらいとにかく重い。 巻ける時にゴリ巻き、意外と巻けるやん。 と思ってたら手前まで来て超絶デカいエラ洗い計3回..🙄 長期戦を覚悟して慎重にやり取り。 テトラに突っ込む、右に左に走る、針が外れる感覚が2回。やばい🙂 とりあえず弱ってもらおうと、少しの間シーバスと綱引き少しずつ見えて来た、同行者いたのでネットイン頼んだら、 入らなくね⁉️デカすぎるよ!!!!!!の声。 冷静になってちゃんとみたら今まで見た事のないデカさ👊 しかも針一本しか掛かってない😨 タモにルアーの針引っかかってるし魚は半分もタモ(直径60?)に入ってないので、フィッシュグリップでキャッチするのが一番安全!って事で見事キヤツチ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 テトラ側だったので魚を絶対逃したくないのと、川に落ちないように必死だったしまじで全身疲れた。 まさか自分が90アップ釣れるなんて シーバス始めた去年の自分には考えられなくて 本当にこの場所に通ってて良かったなと。 (アジングに浮気したけど、、) 釣れたのは殆ど運かもしれないけど、 毎回行った日の考察するのは楽しくて、 それでも正解が見えなくて 今回は色々な奇跡が重なりあったそんな日だったのかなと思いました。 釣りに行かせてくれる家族や子供にも感謝です🙇‍♀️ 釣りに行けなければ釣れないのだから笑 今回の狙い方はボトムでのルアーのストップアンドゴーでした。ボトムにいる小魚の動きを意識しました。 これが正解とは言えませんが誰かの参考になれば🙌 シーバス最高‼️これからも通います🏃‍♂️💭 🦊
シーバスの釣果
21:37 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード