釣行の概要

釣り人
1091fish
日時
2024年06月05日(水) 12:01〜15:03
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 北北東 1.7m/s 1018hPa 
都道府県
福岡県
エリア
福岡県北九州市若松区近辺
潮名-月齢
大潮 28.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:01 釣行開始
福岡県北九州市若松区近辺 で釣り開始
12:01
アラカブ
 門司と並ぶ北九州の海釣り人気エリア、若松北海岸へ🎣  今日は夜勤明けで朝食もろくに食べていなかったが、釣りとなると変なテンションで眠気も何処かへ飛んでいくワタクシ😅  だが流石に撒き餌を使ったフカセやサビキは体力的にキツイので、いつものライトタックルでチョイ投げ。  12時前、下げ潮で釣り開始。  一投目にいきなり穂先が大きく曲がるアタリで期待したが、上がったのは20cm越えの大きなササノハベラ、これが根魚だったら、、😅  次は微妙なアタリで可愛いアラカブ(リリース)と豆アジ。  さらに釣りを続けていくと、小サバやアナハゼなど色んな魚が釣れて中々楽しい😊  しかし、期待のシロギスは上がらず、1時間半程で納竿し、釣り場を変更することにしました。  今日のポイントは足場がテトラポッドで、決して釣りやすいとは言えませんが、撒き餌無しでも小サバや豆アジが掛かるくらいなので、カゴウキのサビキ仕掛けでやってみたら釣果が伸びそうです😊  ちなみに隣のカゴウキ師はチヌ・クロ狙いみたいでしたが、木っ端グロが大半のようでした。  ササノハベラは浸透圧シートで水気を取ってから刺し身にしようと思います😌                                      
アラカブの釣果
脇ノ浦漁港 で釣り開始
15:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード