シーバス
シーバス
シーバス

またまた前々職の先輩と川崎へ。

コロナの関係でここ2週間くらい引きこもりをしていたものの、甘い言葉に誘われ、ついつい多摩川へ向かってしまうことに。

ただやはり世が世なので…

別々の車で現地集合
なるべく接触はしない
どちらかが魚を釣っても握手はしない
帰りにお疲れご飯は食べに行かない

こちらの意見だけは一致させた。

今宵は日の入りと同時、満潮からのスタート。今回はハクパターンを意識して、小さなプラグを中心に組み立てるもの全くの無反応が続く。

しかし、1時間ほどすると、ところどころボイルが沸き立ち始める。

ハク?バチ?どちらを食ってるのか、はたまたそもそもシーバスのボイルかわからないが、我々の気持ちも湧き立つことに。

しかし、これまた反応なし。

そうこうするうちに、2時間が経過、潮が引いてしまい、いよいよ終わりだねと先輩が片付け始める。その横で諦めきれずに喋りながら投げていると、5m先で2回連続のボイル。

そこで伝家の宝刀、ジグヘッドワームに(3g、バチに似せたパワーイソメの反則技)をセッティング。

そして、ラスト一投と思い投げると、ソリッド特有のグググとアタリのような根掛かりのような感覚、すると、一気にそれが走り始める。

そこでようやく合わせてからが長かった。ソリッドロッドゆえ勝負が出来ず、走られまくり、頭をこちらに向かせられない。

何とか近づけるも、また一気に走り始め、ドラグを少し絞め、ゴリ巻きの繰り返し。

結局、この攻防が3分ほど続いて、取り込んだのは、65cmでかなり重みのあるシーバスだった。

にしても、この時期の小さなアタリも弾かず、乗せる、ソリッドロッド。相当お気に入り、激しくオススメ。

431閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2020年04月08日 20:45
魚種
シーバス
サイズ
65.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
多摩川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

Gamakatsu / レンジスイマー 3g - パワーイソメ

状況

天気
 13.0℃ 南南西 9.7m/s 1011hPa 
水位
2.06m
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2020年04月08日 18:45〜21:00
18:45 釣行開始
多摩川河口で釣り開始
SHIMANO
シマノ 17エクスセンス C3000MHG
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ ジーソウル X8 アップグレード 0.8号/16lb
21:00 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード