コショウダイ
コショウダイ
コショウダイ

カミさん「台風一過…、チャンスダ…。」
儂「…」

台風一過効果で釣果(主にチヌ)が期待出来るので、土日かけてチヌチャレンジしてきました♪
5回目デス!
  \\\\٩( 'ω' )و ////

DAY1の土曜日はプチ遠征で千代崎港にて釣行も…。

儂「暴風じゃないですかー、やだもー!」
カミさん「チヌしくじったーー、‼︎」
嫡男「サンダルがぁーー!」

はい、チヌが溜まった場所に仕掛けを放ったら乗ったみたいでしたが、残念ながらテトラに仕掛けが絡んでしまい、モタモタしてると切られたようでした。
流石にカミさん悔しかったようで、仕掛け投入係の嫡男と揉めてました🤣

自分とお嬢はサビキでマッタリ。可もなく不可もない釣果でした。潮も余り良くなかったので、まぁまぁって感じでした。

DAY2は霞ヶ浦埠頭。自分も鯛釣ったポイントです。

ここで、嫡男が1投目がやらかします。

嫡男「すげー(笑) なんかすんごいのかかった‼︎」
儂「誰だこれ…」

調べるとコショウダイと判明。また、珍しいものを釣りました。

カミさん怒りゲージ:◼︎▫︎▫︎▫︎

暫くして…

儂「置き竿になんかかかっとる(笑)」
  コショウダイGET
なんと、自分も釣りました。

カミさん怒りゲージ:◼︎◼︎▫︎▫︎

…そして遂に…‼︎

カミさん「よっしゃキタワー(*´Д`*)」
     キスGET

怒りゲージ◼︎◼︎◼︎◼︎(MAX)

カミさん「ざけんじゃねー‼︎」

カミさん怒り爆破(笑)
ちょっとはまとも(キスも十分まともです(笑))なもの釣らせろやーっと感情を爆発させますが、我々には見守る事しかできません。

その後はサビキでサッパ、ヘチ釣り(一応チヌ用)でカサゴとポツポツな結果で、餌が無くなり納竿しました。

帰り道は不機嫌なカミさんの恨み辛みの言葉をBGMにして帰りました。(笑)

あともう少しダッタヨー。
_(:3 」∠)_

1,131閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年10月03日 13:31
魚種
タイ > コショウダイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
霞釣り公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 東 0.6m/s 1022hPa 
潮位
126.7cm
潮名
中潮
月齢
26.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月03日 13:31〜13:31
13:31 釣行開始
霞釣り公園で釣り開始
13:31 釣行終了

コショウダイが最近釣れたルアー・エサ

コショウダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コショウダイが最近釣れたライン・釣り糸

コショウダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コショウダイが最近釣れたリール

コショウダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

コショウダイが最近釣れたロッド・釣り竿

コショウダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード