チチブ

2021/10/23 釣果報告
マハゼ:53
チチブ:沢山
ウキゴリ:もっと沢山
餌:青イソメ&ホタテ
針:袖3号
ウェダー履いて腰まで立ち込み
遂に、ネットで安いウェダー買いました〜😚
流石に、この陽気と水温で、短パン突入はキツい
(半袖短パンで突入し、寒さに震える勇者がいました!)
水は、かなりの透明度で、腰まで入っても底が見える
しかし、北風が斜め前から吹き付けて、水面が波立っていました
あちこち探すも、ハゼの影が見えない!
岩の周りも殆ど付いて無い😭
スゲー不安な中、立ち回ってみたところ、野鳥観察の立入禁止エリア近くだけは、小型ハゼが居たようです
他は、ダボラッシュ!
何か、いつもと模様が違うダボちゃんゲット
綺麗たがら写真撮影しました

とにかく寒く、北風が邪魔でしたね
一昨日からの気温低下と北風で、水温がドカンと下がって、ハゼが深場に落ちた可能性が高いです
風が落ちて、数日穏やかにならないと、好成績は無理臭いです🥺
子供さんと一緒に行く方は、袖2号以下の針で、ウキゴリを狙って遊ぶことも意識して下さい
釣れない魚を狙っても、子供は飽きますから、簡単に釣れる魚で楽しみましょう👍

今日の風と一昨日からの温度を考慮して、風が表となる豊洲も若洲も行きませんでした
経験上、サビキはキツい日だったと推測します
岸に魚が寄らず、風で竿が叩かれる最悪の展開しか見えませんでしたが、行かれた方はコメントお願い致します😗

346閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2021年10月23日 11:43
魚種
ハゼ > チチブ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
大井ふ頭中央海浜公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 北北西 9.4m/s 1019hPa 
潮位
100.9cm
潮名
中潮
月齢
16.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月23日 09:00〜15:30
09:00 釣行開始
大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
15:30 釣行終了

チチブが最近釣れたライン・釣り糸

チチブが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

チチブが最近釣れたリール

チチブが今まさに釣れてるリールを見よう!

チチブが最近釣れたロッド・釣り竿

チチブが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード