太刀魚狙いとイソメでカレイ狙いで21時から。
夜だしカレイは期待はしないでとりあえずぶっ込み
ポイント入ったらコノシロが湧いてて、まあベイトはいるか、とルアー投げるけど、しばらくはコノシロ祭り。
当たりも取れないほどコノシロコノシロコノシロ…
太刀魚用に持って行ったウキ仕掛けに25cmのコノシロ付けて泳ぎ過ぎちゃうから尾ヒレ半分切って泳がせスタート。
数回かけてもバラシ、歯形は無いので太刀魚ではないなーと、アシストフック追加装着したらシーバス3匹ゲット。
サイズは68cmだけど、腹パンパンで丸々としたシーバスでした。
太刀魚はいないと判断して、ミノーでコノシロの下をトレースしたら一発でシーバス。
本命の太刀魚とカレイは釣れなかったけど、シーバスの口からコノシロはみ出してる写真撮れたから満足^_^
ボラ、コノシロパターンのルアー、大きいよなぁとかたまに感じてたけど、小さい位だと実感。
釣果データ
- シーバスが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 11.0℃ 北 5.3m/s 1029hPa
- 潮位
- 108.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年12月09日 23:11〜23:11
-
- 23:11 釣行開始
-
- 稲毛海浜公園で釣り開始
-
- 23:11 釣行終了
黒ポンさんの最近の釣果 すべて見る
昔の稲毛海浜公園の釣果
稲毛海浜公園の釣行記
2022年05月
20日(金)
千葉県長生郡長柄町近辺
14:22〜16:09
2投稿


20日(金)
05:34〜05:34
1投稿

20日(金)
05:04〜07:35
3投稿



シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿
シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!