スズメダイ
スズメダイ
スズメダイ

つ、疲れたー😫
週末釣り三昧終了〜
最後はフカセ釣りだったけど、
「試合に勝って勝負に負けた」😭
ボウズ逃れたけど、餌取りのコッパばかり。
スズメダイ2匹、ネンブツダイ6匹、ベラ4匹、アラカブ1匹、キタマクラ1匹。
フカセ釣りの洗礼を浴びました🤣
まさにイメージしていたフカセ釣りでした!

海の透明度が半端ない所で、日の出で確認すると海底までスケスケ!
魚影が凄い!イワシの群れや、クロ、チヌはもちろん、青物まで目撃!😳
こりゃ、めっちゃ期待できるぜー!🤗
しかし、御影が濃いと言うことは、餌取り地獄!
画像の第1関門を突破することに苦戦。
スキル
餌取り突破レベル1習得。
ガン玉をずーっと下の方に付けることで速く沈下させて、付餌のオキアミを大きくする事で突かれてもまだ残って下まで送ることに成功。アラカブが釣れたしね、間違いではないと思う。
餌取り回避レベル1習得。
撒き餌を撒くと超スピードでスズメダイ達が寄ってきて、その中につけ餌入れたら即消滅するため、先につけ餌を群れから離れたところに放り投げるとあまり反応せず、回避できた。

ようやくこの分厚い壁を抜けれたのは夕方4時。
惜しかったのは、そんなに大きい感じはしなかったけど、銀色のボディの魚をバラした。おそらくチヌ?🤔
最後の方で、餌取りとは違う?クン!クン!ウキが入っていくのが何度か。
今回克服するべき課題が見つかったので、そこは良かった😆

7,454閲覧
コメント24件

釣果データ

釣れた日
2022年04月09日 13:43
魚種
タイ > スズメダイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
生月島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スズメダイが釣れる近場の釣果

スズメダイ × 生月島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 南南西 3.9m/s 1020hPa 
潮位
175.0cm
潮名
小潮
月齢
7.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月09日 01:55〜13:43
01:55 釣行開始
平戸島で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人air tw 8.5L
生月島で釣り開始
13:43 釣行終了

スズメダイが最近釣れたライン・釣り糸

スズメダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

スズメダイが最近釣れたリール

スズメダイが今まさに釣れてるリールを見よう!


スズメダイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード