シロアマダイ

全タックル情報あり‼️大型モンスター級 白甘鯛🤍

もーこの後の釣行2連続中止なってます😭
2/20中止😭2/23中止😭‼️

次は行かしてくれよー❓❓

撮影に3本もったら
残りキャッチしたのは持てなかった🤣

だってヌメヌメするんだもん笑

撮影時2回地面におとした👍
海ならアウト👍笑

泣くよ泣く 笑

けどねっ
すーぐ釣るけどねっ🤍笑

今回のネクタイも
もちろん海遊です🌊
下記に詳細のせています👇❤️

x xx x x xx x x xx x x xx x x xx x
使用タックル‼️

ロッド

紅牙 N69HB-MT.N 🐟

ジグウエイトが45〜200gの乗せ調子
ウエイト幅が広いのでこの1本で
潮の変化に合してウエイトを変更できるので扱いやすいロッドの1本です👍

リール
アブガルシア
レッドマックス船 
コスパにすぐれたリールです👍

アブガルシアのベイトは基本的にタフに作られていて価格面もコスパに
優れています😊
僕これ同じのを4個所持しています♪

タイラバヘッド
ジャッカル 
TGビンビン玉スライドヘッド156g
蛍光オレンジ🧡

海底の状況が
目に映るように感度がよく
潮の流れ、着底時の海底環境など
情報量が多く扱いやすいです👍

タイラバネクタイ
海遊 
弱波動カーリー ISオレンジアワビと
シングルカーリーレッドアワビ の3本出し

この組み合わせで永遠釣りました👍

安定な釣果をいつも出してくれるネクタイ👍
渋いときのバイトの多さも
他のアングラーと差別化できるほどの
結果をいつも海遊は残してくれます♪

フック🪝
Daiwa @daiwa_japan
3本段差M

硬い真鯛や甘鯛の口も
スッと刺さりがよく
メーター級のブリでも
キャッチできました✨

シーズンやポイントによって
サイズとフック本数変更してます。
販売直後から今に至っても
メインフックとして使用しています👍

みなさんの
タイラバライフ
アマラバライフのご参考に是非

109閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年02月24日 18:27
魚種
タイ > シロアマダイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
和歌山県
エリア
紀の川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 6.0℃ 北西 4.2m/s 1025hPa 
潮位
30.4cm
潮名
小潮
月齢
22.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月24日 18:27〜18:27
18:27 釣行開始
紀の川河口で釣り開始
18:27 釣行終了

シロアマダイが最近釣れたライン・釣り糸

シロアマダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


シロアマダイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード