クチブトグレ
クチブトグレ
クチブトグレ

船長の話では,タナは深いということでしたが,事前情報に踊らされることなく,基本に立ち返って0ウキを使った全層沈め釣りで浅い棚から深い棚まで幅広く探っていきます。

今回使ったウキはキザクラのPOLTA P-0。10gちょっとの重量で感度も高い安定の0ウキです!

本日は穏やかな予報でしたが,かなりの強風が吹き始めます…(´;ω;`)

なんとか風の中でもアタリを取って朝イチのチャンスタイムで35cm~38cmの口太を6枚ほどあげることができました。40オーバーはどこにいるんだろうか…。

9時半から11時半ごろまではグレは全くあたりません。深く探ると,釣れるのはアイゴやイガミ…。いつものパターンです。

しかし,今日はこのまま終わりません。12時くらいに6ヒロくらいの深いタナでドン!

同じパターンでまたドン!

結局,8枚キープ!

大型口太を釣り上げることはできませんでしたが,今日は,グレ釣りを堪能することができました!

HP:グレ釣り.comはこちら⬇️⬇️⬇️

 https://www.gureturi.com

41閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年01月10日 07:00
魚種
メジナ > メジナ > クチブトグレ
サイズ
38.0cm
重さ
匹数
8匹
都道府県
エリア
熊野灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クチブトグレが釣れる近場の釣果

クチブトグレ × 熊野灘

ルアー

タックル

ロッド
Gamakatsu アテンダー ATTENDER2 2-5.0
Gamakatsu
アテンダー ATTENDER2 2-5.0
96,973円~
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
リール
DAIWA 15トーナメント磯 2500SH
DAIWA
15トーナメント磯 2500SH
28,776円~
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ライン

状況

天気
 4.0℃ 北西 3.1m/s 1018hPa 
潮位
93.5cm
潮名
小潮
月齢
7.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年01月10日 06:30〜14:00
06:30 釣行開始
熊野灘で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ アテンダー ATTENDER2 2-5.0 アテンダー2 2号5.0m
DAIWA
ダイワ 15トーナメント磯 2500SH
14:00 釣行終了

クチブトグレが最近釣れたルアー・エサ

クチブトグレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード