クロダイ
クロダイ
クロダイ

今日は大会に参加する為、北九十九島に行って来ました❗️
大会なので気合が入り、撒き餌は相性の良い配合パターンです。
くじ引きの結果は何と3便最後でした。
渡磯する時には既に明るくなって準備が捗ります(笑)
仕掛けは、黒魂ジョーカー0号の全誘導。じゃんけんで釣座を決め、負けたので左側へ。
潮はゆっくり右手前に当てて来る好みの潮では無い状況。
付け餌は練り餌とオキアミを使い分けながら釣りますがチヌの気配はありません。
更にはサバ子が湧いてオキアミは直ぐに取られてしまい釣りにならず❗️練り餌も釣れるのはベラのみ。
時間になって場所を交代しても状況は変わらず。
何が正解なのか分からず仕掛けを半誘導仕掛けにし、更にはハリスも1.2号から0.8号に落とし、とにかくチヌを掛ける思いで変更❗️
残り時間30分の時に答えが返って来ました練り餌で仕掛けが馴染むとウキが沈む感じにして待っていると、ウキが浮いて来たので餌が無くなったと思い回収しようとしたら根掛かりの様な重みが伝わり、竿を叩く反応❗️
まさかの居食いで上がったのは40cm程のチヌさんでした。
時合いと思い続けると次は練り餌で仕掛けが馴染み沈んで行った後に糸引きの当たりが‼️最後の締めを飾ってくれたのは47cmの立派なチヌでした。
ここで競技終了時間となりました。検量結果はこれがリミットメイクとなりまさかの優勝❗️途中は何も釣れずに諦めかけてましたが粘った甲斐がありました❗️何事も諦めない事だと痛感です。釣れたチヌと北九十九島に感謝。

16閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年04月10日 13:14
魚種
タイ > クロダイ
サイズ
47.1cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
長崎県
エリア
九十九島北部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
SHIMANO 21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
SHIMANO
21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
76,846円~
★★★★★
★★★★★ (1)
26 釣果
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南南西 2.5m/s 1020hPa 
潮位
169.2cm
潮名
長潮
月齢
8.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月10日 13:14〜13:14
13:14 釣行開始
九十九島北部で釣り開始
SHIMANO
シマノ 21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
13:14 釣行終了

クロダイが最近釣れたルアー・エサ

クロダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

クロダイが最近釣れたライン・釣り糸

クロダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード