スズキ


満潮干潮の時刻と天気予報を見て、早めの開始時間の釣行を決め出発。
釣り開始は潮位が高く風なくベタ凪。
アタリがあるか開始1時間を目安に今日の釣果が良いか良く無いかをまずは予想していますが、開始10分でハネ30分後ハネ2匹を釣魚の寄りが良く更に開始1時間でスズキ60と出だし好調。その後30分間隔でアタリがありハネ、チヌ、キビレチヌと釣り上げ棒ウキの色々な動きを見て楽しめました。一気にウキを消し込む動きではなくモゾモゾと不自然な動きが全体的にありました。寄りは良いが喰い込みが浅く、ささめ針管付きチヌ針1号を使用しました。終盤に風が横から強く吹き始め予定通り早めに終了となりました。
振り返って反省点は珍しく思い当たるところがない一日となりました。
シラサエビ エビ撒き釣り にて

ちぬだんごホームページ
今回、過去などの釣果

http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/dangoturi/#top

曇り
23℃18℃
日の出:4:51
日の入:18:58
風 南1mのち3m
水温20.0
潮名 小潮 波 0.5メートル後1メートル
時刻
潮位
干潮
4:37
123cm
満潮
6:45
127cm
干潮
17:28
22cm

1,838閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年05月21日 08:44
魚種
シーバス > マルスズキ > スズキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スズキが釣れる近場の釣果

スズキ × 大阪湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 南南西 3.3m/s 1013hPa 
潮位
134.2cm
潮名
中潮
月齢
20.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月21日 03:06〜08:44
03:06 釣行開始
大阪湾で釣り開始
YAMATOYO
山豊テグス ホワイトサンダー WHITE THUNDER ホワイトサンダー
08:44 釣行終了

スズキが最近釣れたルアー・エサ

スズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

スズキが最近釣れたライン・釣り糸

スズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

スズキが最近釣れたリール

スズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

スズキが最近釣れたロッド・釣り竿

スズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


スズキの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード