グレ
グレ
グレ

カタクチイワシの群れに良型の鯖が着いてました
ジグとミノーで8種目釣れてちょー楽しかった😁
ご満悦です
上の層の鯖は良型
下の層の鯖は小型でした!
シオはバラしちゃったけど何度もアタックしてきて
時折足元で魚を追いかけ回してて高活性!
威嚇バイトって感じもしたけど、、、

足元は子グレとタカベがウヨウヨ
その下のそうには極小のカタクチイワシの群れ
秋から冬にかけて熱ちーぞこりゃ

ジグは20g/15g
ミノーはライジン70

91閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月05日 15:09
魚種
メジナ > メジナ > グレ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
尾鷲湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
グレが釣れる近場の釣果

グレ × 三重県

グレ × 尾鷲湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南 2.2m/s 1009hPa 
潮位
40.3cm
潮名
小潮
月齢
5.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月05日 06:24〜15:09
06:24 釣行開始
七里御浜で釣り開始
尾鷲湾で釣り開始
15:09 釣行終了

グレが最近釣れたリール

グレが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード