ヘラブナ

6月24日(金) 円良田湖、桟橋

天候:晴れ  

釣り方:凌8尺  棚:天々

エサ:両ダンゴ   

釣果:71個 

仕掛:8尺  0.8-0.5、ウキ:B5.5cm 細グラス

        ハリス65cm×50cm(グラン6号)→60cm×45cm(グラン6号)

(1):カクシン(240cc)+コウテン(120cc)+速攻かっつけ(120cc)+水120cc

(2):カクシン(240cc)+コウテン(120cc)+軽グル(120cc)+水120cc

※マッハを刺して調整

 父と遠征。父は浅い棚で苦戦。自分は数こそ伸びたものの、久しぶりの天々だったため、アタリの取り方やエサ配合にイマイチ。天々ってこんな釣りだったっけ?感覚が掴めず、釣れちゃったという感じ。

 情報はわからないが、平日だからどこでも釣れるだろうと、駐車場から近い桟橋で戦闘配置。

 竿は1番短い8尺で天々の釣り。K氏に作ってもらった迷彩細グラス、B5.5cmで最初から最後まで。

 平日ということもあり魚は寄りっきりで、釣りづらく、B5.5cmではかなりきつかった。序盤、魚はあまり浮いてこなかったので、なかなか良いペース、アタリ位置も文句なし。

 

 それでも日中になると魚が上っ調子気味で、棚にへらが少ない展開に。釣りを壊してペースダウン。なんとか下へ向けるために、マッハを刺して、サナギで下へ向かせる方向で立て直し。これで修正後は調子がよかったのだが、10枚くらい釣ると再びにダメに。

 終了時間までに答えは見つからず、なんとも悔しいが、まあ仕方なし。トータル71個と、一日通しでやったので、ペース的には良いとは言えないだろう。今後、天々をやるかは不明だが、本流とかでポイントがわかれば、たまにはやりたいかな〜。

124閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月24日 15:26
魚種
コイ > ヘラブナ
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
埼玉県
エリア
荒川上流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヘラブナが釣れる近場の釣果

ヘラブナ × 埼玉県

ヘラブナ × 荒川上流

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 35.0℃ 東南東 2.2m/s 1002hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月24日 08:15〜15:45
08:15 釣行開始
荒川上流で釣り開始
15:45 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード