チヌ

mスイ 池前30mカセ(北西)
撒き餌ボールのフカセ釣りとダンゴ釣り
オキアミブロック2枚用意 内1枚使用した
オリジナルロッドに両軸リール
フロロ3号通し 真鯛針14号 エサ オキアミ コーン 練り餌

事前情報で前日はダンゴ釣りのコーンで40台のチヌ
前の週から真鯛よりチヌの方が釣れてる
潮は相変わらずスケスケ
前日の教訓を生かして朝イチの鯖がよるまでが最大のチャンスとみて開始直後から全集中する
ダンゴに普段真鯛狙いではいれないサナギの激荒を入れて最悪コーンやサナギでチヌとマダイを狙う作戦に(基本はオキアミと練り餌で釣る)
まずは15メートルの棚で撒き餌ボールを割ってオキアミフカセ釣り
2投目から早くも鯖の気配…
3投目以降はオキアミでは釣りにならなくなってしまった
嫌な予感
ダンゴを用意して底中心の釣りに切り替える
中切りもたまに試して8時頃潮止まり
サバが一瞬居なくなった
直ぐにオキアミに切り替えダンゴ中切り
21mほどで穂先をひったくる当たりを合わせたのはいいけどラインが出されて、まだ底まで距離があると思いある程度の力で魚を走らせて止まった瞬間2巻くらいしてライン切れ
首も降ってたし当たりも真鯛だったけどなぁ
2日連続でやらかしてしまった
針を飲まれてるんだろうな…なんか対策しないと
魚を逃がした瞬間次の一投からサバ…
夕方のチャンスでチヌを釣る為にそこ付近にサナギとコーンをきながらオキアミと練り餌を交互に使って真鯛を狙う
ほとんどサバが釣れるけどサバが大人しくなれば来ると読んで根気よく
11時頃予想より早くサバあたりが消えて底5mほどボラ当たり
これはチャンスとみて、オキアミに切り替えボラ当たりをスルー
ダンゴ割れて1分後くらいに穂先を抑えるけど食い込まない当たり
竿のテンションを抜いて糸を出してついて行くとひったくってった
合わせた瞬間全然引かない
中層で走り出した
前回と同じチヌの引き
上がったら57cmのチヌで自己ベスト更新

午後からは潮がぶっ飛びサバも活性があがって底は雰囲気ある時あったけど底に餌を置けなかった…
30ぐらいのカンパチと中アジを釣って終わり
渡船所で計測したらスカリで尾びれが切れて55cmだったけど57cmって書いてくれた笑笑
うーん、多分57笑笑
一応自己ベストだし帰りにえさ市場で魚拓をとってもらうことにしました
めちゃくちゃ嬉しかったです。

205閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月31日 11:00
魚種
タイ > クロダイ > チヌ
サイズ
57.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
賀田湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
チヌが釣れる近場の釣果

チヌ × 三重県

チヌ × 賀田湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 南 3.6m/s 1008hPa 
潮位
107.7cm
潮名
中潮
月齢
3.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月31日 11:00〜17:16
11:00 釣行開始
賀田湾で釣り開始
17:16 釣行終了

チヌが最近釣れたルアー・エサ

チヌが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

チヌが最近釣れたライン・釣り糸

チヌが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード