マダイ

S渡船 mzカセ

撒き餌ボールのフカセ釣りとダンゴ釣り
オキアミブロック2枚用意 内1枚使用した
オリジナルロッドに両軸リール
フロロ3号通し 真鯛針14号 エサ オキアミ コーン 練り餌 ペレット

事前情報ではヘダイが湧いてるとの事
これは大変な釣りになりそうだなぁと思ってたけど予想と反してヘダイは全くいなくてサバだらけ
しかも30cmクラスの大型が群れてる…
朝イチ
オキアミのフカセ釣りから
20メートルで撒き餌ボールを割って底まで
2投目で30cmくらいだけど天然マダイ
餌取りも居ないし今日はいいかなって思ったけど
4投目くらいから中層でサバが反応
棚を下げてってもサバ
底にしてもサバ
練り餌でもサバ
どうにもならないなと思って居たら7時半頃
サバが急にいなくなった
試しにオキアミにして25mで割る
鯖がいない
まもなく底で前アタリのあとひったくる当たり
合わせた瞬間真鯛だと思ったけど3まきぐらいでチモト切れ
真鯛なら5,60くらいあったなぁ
その後はひたすらサバ
オキアミでは手がでないし、練り餌をピンポン玉くらい巨大にしてもサバ
底に置いてもサバ
完全にお手上げになってしまいました…
ダンゴも一応あったけど最後までフカセ釣りでやりました。
明日も奥の渡船屋さんで連釣だから何か作戦立てないとなぁ
サバならイガイとか持ってこないとダメなのかなぁ
気になったのが潮がスケスケで10m下まで団子が見えてました。
この日はどの人も釣れてなかったです

178閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月30日 07:33
魚種
タイ > マダイ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
賀田湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 三重県

マダイ × 賀田湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 東 4.4m/s 1015hPa 
潮位
176.9cm
潮名
中潮
月齢
2.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月30日 07:33〜07:33
07:33 釣行開始
賀田湾で釣り開始
07:33 釣行終了

マダイが最近釣れたルアー・エサ

マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

マダイが最近釣れたライン・釣り糸

マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダイが最近釣れたリール

マダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

マダイが最近釣れたロッド・釣り竿

マダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード