![アジ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5492894/b2eee8b7-6f3e-4b10-8b19-782362bcdd67.jpg)
【2023年!関西にて!初釣り!】その3
実はこの度の釣行で、マイスターしんやさんから
お手製のジグヘッドを多数頂きました😁
まだキャンペーンは絶賛実施中…ですよね?😅
よく飛んで、よく掛かり、とても使いやすいジグヘッドです😊
(詳細は書き切れないので釣りトークで…)
そんな素敵なジグヘッドを早速使わせて頂き、なんとなんとアジを釣ってしまった!ヽ(`▽´)/
お二人とも密かにアジを狙っていたようですが、
唯一、僕だけがアジを…しかも2匹釣るという展開に…(笑)😁
記念すべき「マイスターさんに勝った夜」である(笑)
そんなこんなで色々と貴重なお話も出来て、楽しくそして勉強になる釣行でした😊
特にしんやさんはこんな僕にも、疑問や解らない事を聞いてくださり、まだまだ釣りの知識や幅を広げようとする真摯な姿勢に敬服しました。
決して驕らず、更に上達しようとする向上心は人として学ぶところだと思いました。
そして何より笑顔で釣りを心底楽しんでいる姿がとても印象的でした。
あとから参加してくれたまーし君も僕らが帰った後に「居残り練習」と称してロッドを振り続けたらしいです😅 みんな上手い訳である😅
やっぱり「好きこそ物の上手あれ」なんですね😊
僕も更に上達しようと思った関西での初釣りでした😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- クロステージアジング CRX-S642AJI
- 8,928円~
- 154 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 18タトゥーラ LT2000S-XH
- 20,732円~
- 1134 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
DUEL
- アーマード® F+ Pro 0.6号/12.0lb
- 627円~
- 1939 釣果
-
DUEL
状況
- 天気
- 11.0℃ 西 4.2m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月09日 16:45〜19:47
-
- 16:45 釣行開始
-
- 大阪湾で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト クロステージアジング CRX-S642AJI -
-
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro 0.6号/12lb -
- 19:47 釣行終了
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)さんの最近の釣果 すべて見る
大阪湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/928015/thumb_rn_image_picker_lib_temp_cd661787-722a-4d67-8119-2923ece007f4.jpg)
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)
はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。
静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…
やってみますかね?(笑)😅
釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶
釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。
昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、
と、個人的には願っております。
ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)