5度目ほどのリベンジでようやくコブダイが釣れました。
PEの3号にフロロの8号を2ヒロほど結び、その先に市販のコブダイ仕掛けと錘15号を結びました。コブダイ仕掛けのパッケージにはラインを結ぶだけ!と書いてありますが、根に潜られるとPEラインはすぐに切れてしまうので、道糸がPEラインならばフロロかナイロンをある程度の長さ結んでおくのがいいと思います。
エサは業務スーパーの冷凍バナメイエビでした。牡蠣やボイルムール貝も試しましたがエビが一番効きました。
定石は壁沿いらしいですが、経験上思いっきり飛ばした方がアタリが多いです。2匹とも遠投で釣れました。
長くなりましたが、2匹ともよく引いて楽しかったです。1匹は持ち帰って頂きます。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- コブダイが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 西 8.3m/s 1017hPa
- 潮位
- 108.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月30日 12:37〜12:37
-
- 12:37 釣行開始
-
- 神戸空港親水護岸で釣り開始
-
- 12:37 釣行終了
アングラー91684153さんの最近の釣果 すべて見る
神戸空港親水護岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
コブダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の神戸空港親水護岸の釣果
コブダイが最近釣れたルアー・エサ
コブダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
この釣果の釣り人について
コブダイの関連記事

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)