セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)

2023年2月22日、21:30から23:50までの釣行。
午後幡豆のポイントで主にルアーを使ってボウズ、夕まずめこのポイントでエサ釣りしてボウズ。
なんとしても釣り上げたくて、夕飯後に再度釣りに出ました。
セイゴ4匹(2匹リリース)、たぶんクロソイ?1匹を釣りました。
仕掛けは、胴突き、エサは天狗堂で今日買った青イソメ。
釣り人は僕以外には途中からお一人いたくらいでした。
23時を過ぎたあたりからぐっと寒くなり、魚のアタリも急に減りました。
今日からトリプルクロスのロッドを使い始めました。

追記
大切なことを書き忘れました。
大きいセイゴをさばいたときに胃が大きかったので、内容物を確認しました。4cm程度のエビと1cm程度のエビが入っていました。この時期のベイトはエビなんですね。
エビ?オキアミでしょうか?

3匹とも三枚におろして翌日刺し身で家族で頂きました。
セイゴとクロソイで味が違い、どちらも美味しかったです。

895閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年02月22日 21:30
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
重さ
匹数
5匹
都道府県
愛知県
エリア
宮崎漁港(吉良サンライズパーク)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
MajorCraft トリプルクロス TC-862PE
MajorCraft
トリプルクロス TC-862PE
14,900円~
★★★★★ (0)
4 釣果
リール
SHIMANO 9898ツインパワー 3000
SHIMANO
9898ツインパワー 3000
2,501円~
★★★★★ (0)
11 釣果
ライン
MajorCraft
弾丸ブレイド8本編み 1.0号/20.0lb
1,709円~
★★★★★
★★★★★ (2)
84 釣果

状況

天気
 9.0℃ 西北西 1.1m/s 1029hPa 
潮位
185.1cm
潮名
中潮
月齢
1.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年02月22日 15:30〜23:50
15:30 釣行開始
宮崎漁港(吉良サンライズパーク)で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト トリプルクロス TC-862PE
SHIMANO
シマノ 98ツインパワー 3000 ツインパワー
MajorCraft
メジャークラフト 弾丸ブレイド8本編み 1号/20lb MULTI/1.0号/20lb
23:50 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード