シーバス
シーバス

穴打ちに使えるんじゃね?と前から考えてた新作なのに安価なルアーマチック58Lを購入、そして前々からあの音が気になってワクワクしてしょうがなかったDC機もついでに購入したので入魂する為にいざ海へ!!!

今朝は4:30~9:00位まで毎度おなじみYDFさんで釣りさせて頂きました!

最初のポイントでトップを投げるも、サイズが合わないのか気配無し😅

その後もポイント移動してミノーを投げるも反応無し!!

もう完全に魚が沈んで、上に興味無い感じがありありと伝わってきたのでも、もはや宗教と化したVJ投入

早巻きで回収作業中にグィーっとHIT🙌

ある程度曲がってるケド、初のL竿だから無理にやり取り出来ないなぁー引きはそこそこっぽいなぁ〜って考えながら寄せてたら割りとデカめだから、おっ!ってなりながらも慎重にランディング!

その後は、VJストラクチャー打ちでフォールで喰ってきました!!

初めてフォールの当たりを取れたので嬉しかったです😂

ラストポイントもVJを沈めてのアプローチ

回収手前の水面20cm位辺りで下からバコンと食い上げてきました!!

見るからに頭デカいし厚みがあったので逃がしてなるものかとファイトするも、竿が短い為船に寄りすぎちゃうし強烈なエラ洗いでビビりましたが無事ランディング、74cm😂

Newタックル総評

☆ルアーマチック58L
ストラクチャー打ちは25g位までは快適に使えました!短い為、どの投げ方でも投げれるし、硬さLですが74cmでもパワー負けしませんでした!!
短い為、ルアーや魚がストラクチャーを巻くと厄介かなとは感じました!

☆SLX DCXT
このベイトリール全然バックラしないし、何よりDC機の独特の音が心地よい!
ラインが細いせいかスプール内のラインがちょいちょい噛むがきっとリールのせいではないハズ!!

☆ダイソーPE0.8

コレで300円はコスパいい!ラインがスプール内で噛むのはラインの太さのせいだと思いたい、、、
今回、ベイトリールでPEを使用するのは初だったのでよく分かりませんが😅
強度的には全く問題はないですが、劣化してきたらどうなのかは不明です!

自分の穴打ち機はコイツに決めました!!

311閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2023年03月26日 06:27
魚種
シーバス
サイズ
50.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 神奈川県

シーバス × 東京湾

この日の釣船・船宿

状況

天気
 11.0℃ 北 6.4m/s 1017hPa 
潮位
167.6cm
潮名
中潮
月齢
4.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年03月26日 06:27〜06:27
06:27 釣行開始
東京湾で釣り開始
DAISO
ダイソー PE0.84本編み PE0.8 PE0.84本編み
06:27 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード