アブラコ
アブラコ

この子の後、しばらくして船が帰って来たのでルアーを高速回収してたらルアーの後ろに黄色い昆布みたいのが見えてきて、
大きさの割に何の重みもないけど、枯れ昆布でも引っかかってきたのかな〜?とガシャガシャ巻いてきて
マジで何のゴミ?
と段々見えて来たものは…
目...がある...❗️
顔!?がある‼️
(怖っ)ぎゃーーー😱💦
と思わず竿を立てて勢いよくルアーを逃す‼️
魚体も追尾しかけ、上を見上げたところですぐこちらに気付き、慌てた素振りで斜め下のテトラに進路変更。
テトラの中に消えたのを見届ける。
フー...
危なかったぜぃ( ´∀`;)...
....
...今のアブラコじゃん
さっき釣ったやつより明らかに
はるかにデカいよ。
50cmオーバーだよ。
超極太だったし。
さっきの45cmでしょ?
50cmじゃ効かな効かないw
6。。。いや、大きく見積もるのは良くない!
黄色いから膨張色!😤

......

えぇーーーーーorz

なんでルアー逃してんのぉぉおおおおお
お😫💦
ゴミ引っかかったんじゃなくて
めっちゃ追って来てくれてたんじゃーーーーん号泣

しばらくテトラを見続けてそのまま海に落ちたい気分に。
素手で捕まえたい(絶対無理)

逃した魚は大きい。
まさに、コレ。

その後、一応あれこれテトラの中探ってみるも、何の反応もありませんでした。
そりゃそうだわなぁー泣

初心者の方、
ゴミと思いこまない方がいいです。
ゴミと思い込んでいると
急に目が見えると
化け物にしか見えません。
怖くてルアーを
愛しのペットを守るように危なーい!と危険から回避させちゃうのでお気をつけてください。
・゜・(ノД`)・゜・。

809閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2023年04月09日 11:24
魚種
アイナメ > アイナメ > アブラコ
サイズ
45.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
函館湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アブラコが釣れる近場の釣果

アブラコ × 北海道

アブラコ × 函館湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 7.0℃ 西北西 7.2m/s 1008hPa 
潮位
0.3cm
潮名
中潮
月齢
18.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月09日 11:24〜11:24
11:24 釣行開始
函館湾で釣り開始
11:24 釣行終了

アブラコが最近釣れたルアー・エサ

アブラコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アブラコが最近釣れたライン・釣り糸

アブラコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アブラコが最近釣れたリール

アブラコが今まさに釣れてるリールを見よう!


アブラコの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード