ニジマス
ニジマス
ニジマス

【GWだぜ!( ・`д・´)👍】〜渓流変〜 その2

でぇーん隊長とのコラボ釣行ストリームゲーム🎣

渓流トラウトで最も重要なのは「キャスティング」です。流れを読み、自分の通したいトレースコースを瞬時に判断しテンポよく撃つのがコツです( ・ิω・ิ)👍

ここで隊長のキャスティング技術に驚愕😳💦
ボートシーバスで培ったピンポイントキャストが素晴らしいのなんのって(笑)

初めてでここまでキャストを決める人はそうはいないと思います( ・`д・´)👍

大したレクチャーもしていないのだが、流れの中のヨレや対岸の岩ギリギリにミノーをプレゼンテーションしてアマゴやニジマスをキャッチ!👍

バラしも数匹ありデビュー戦を楽しんで頂けたご様子でした……ε-(´∀`*)ホッ

(写真①)
河原には藤の花が咲いていました。ニジマスの頬もなんとなく紫色に染まっているように見えます。

(写真②)
各ヒレが戻り(丸っこくない)半野生化した個体。
瀬の中で活発にエサを捕食します。
ヒットするとすごいスピードで瀬の中を走り回り、ジャンプ(エラ洗い)もします!😆

(写真③)
陽光きらめく渓流でピンポイントキャストを決める
でぇーん隊長(笑)

久しぶりの渓流、良き釣り仲間と行けて最高に楽しかったです😊

289閲覧
コメント15件

釣果データ

釣れた日
2023年05月02日 15:20
魚種
トラウト > レインボートラウト > ニジマス
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
愛知県
エリア
愛知県豊田市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ニジマスが釣れる近場の釣果

ニジマス × 愛知県

ルアー

その他 / ハンドメイドミノー(オヤジ製作)

状況

天気
 24.0℃ 北北西 6.7m/s 1020hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月02日 09:01〜15:20
09:01 釣行開始
愛知県豊田市近辺で釣り開始
tailwalk
テイルウォーク ケイソンランズバック RUNSBACK ランズバック
DAIWA
ダイワ 21フリームス LT2000S-XH
15:20 釣行終了

ニジマスが最近釣れたルアー・エサ

ニジマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸

ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ニジマスが最近釣れたリール

ニジマスが今まさに釣れてるリールを見よう!

ニジマスが最近釣れたロッド・釣り竿

ニジマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)

はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。

静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…

やってみますかね?(笑)😅

釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶

釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。

昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、

と、個人的には願っております。

ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード