ヤマメ
ヤマメ

連休なのに天候が良くなく釣りに行けないなぁ🥲
と思っていたら、高山の庄川が風が弱い予報。
前々日の雨で増水してるかなと思いつつ午前2時に出発。
庄川に着いたのが5時過ぎ。
漁券の販売所を探すも開いてるところが無い😥
とりあえず釣り場の下見をすることに…
やはり増水していて激流となっている場所もある。
支流にはなんとか釣りのできそうな場所が幾つかあった。
6時になりコンビニのような商店が開いたので1日券を購入。
土曜日に放流があった事と道の駅にある温泉で漁券を出すと100円引きになるよと教えて頂いた。
とりあえずエサ釣りで始めるも小さなイワナ2匹。
正午近くなり風も強くなってきたのでルアーで釣ることにする。
庄川本流でなるべく流れが弱そうな場所を選び釣り始める。
1投目で足元付近まで魚が追ってきたが掛からず…
2投目は魚の着いて居そうなポイントにルアーを通せず。
アピール強めにして良く泳いでくれる自分の1番使いやすいルアーに交換。(写真2枚目のイッセン45sスモモ)
上手くポイントに通せなくてもヒラ打ちで魚を寄せる!
3投目、魚が着いてそうなポイント付近でトゥイッチを2回少し強めに入れる。
キラキラっとヒラ打ちさせるとギラッとした魚影がルアーにアタックしてきた。
ズンと竿に重さが加わったので掛かったと確信。
寄せて引き抜くと22cmのヤマメ(写真1)👍
自分の戦略通りに掛かってくれたのでとても気持ち良いし嬉しい😆
コイツはキープ。
次はルアーを打ち込みトゥイッチ入れた途端に掛かった。
しかし寄せてる途中にフックアウト😰
気を取り直し再開。
流れの緩やかなヒラキのポイントでヒラ打ちさせると掛かった。
寄せて引き抜いたらバレた😱
シングルのバーブレスフックなのが原因か?
キャストとルアーの操作の精度を上げるためスピニングタックルに交換する為一度車に戻る。
ルアーをリュウキ、竿をテンリュウのパックロッド、リールを10ステラ2500SDH。
ルアーを途中まで追ってきたが掛からず。
見切られてしまったか?
自分が1番信頼しているスミスのDシリーズ。
全ての系譜を揃えているが値段が高いのでここぞという時にしか使ってないw
ヒラ打ちさせるならD-インサイト!
カラーはアカキンで👍
アタリ連発!!
しかし掛かりが浅いのかバラす。
掛かっても引き抜いた瞬間フックアウト…
アタリが無くなりルアーを色々交換してみるも反応無し。
バフェットのシルバーピンクに交換したらニジマスがHIT!
なんとか取り込むと25cmだった。
キープして引舟に入れていたらルアーがフィッシングベストに引っ掛かっていた😰
プライヤー持っていなかったので納竿して車に戻りました。
結果ヤマメ1匹、ニジマス1匹、掛け損なった魚6匹、バラシたヤマメ4匹。
最初バーブレスフックが原因でバラしたと思ったがトレブルフックでも同じだった。
自分の腕がまだまだ未熟なんでしょうね。
とりあえず使ったルアーのフック交換はしておきます。
15時になりかなり風が強くなったので道の駅の温泉に入って帰りました。
今回の釣行でヤマメはアマゴよりも攻撃的だと感じました。
渓流でルアー使う頻度が低いので強い流れの中掛かった魚の対処が上手くできずバラシが多かった。
これは経験積むしかないと思うので、なるべく渓流でルアーを使って釣るようにしようと思います。
とにかく、とても楽しめたので満足の1日でした✌️

100閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年05月09日 10:25
魚種
トラウト > ヤマメ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
岐阜県
エリア
庄川(岐阜)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
MajorCraft ファインテール FSX-B382UL
MajorCraft
ファインテール FSX-B382UL
15,312円~
★★★★★
★★★★★ (1)
1 釣果
リール
DAIWA リベルト ピクシー R
DAIWA
リベルト ピクシー R
20,943円~
★★★★★ (0)
5 釣果
ライン

状況

天気
 10.0℃ 北 0.8m/s 1017hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月09日 06:30〜15:00
06:30 釣行開始
庄川(岐阜)で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト ファインテール FSX-B382UL
DAIWA
ダイワ リベルト ピクシー R リベルトピクシー
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro 0.4号/7lb
15:00 釣行終了

ヤマメが最近釣れたライン・釣り糸

ヤマメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヤマメが最近釣れたリール

ヤマメが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヤマメが最近釣れたロッド・釣り竿

ヤマメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード