![マコガレイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/6084821/68fae1cc-05ac-4dce-b64d-2cb220704a93.jpg)
2023/6/3 釣果報告①(15:30〜18:15)
マコカレイ:2枚
マハゼ:28匹(4〜11センチ)
竿:1.9m渓流竿(縮めました) 袖針1号 中通しオモリ1号 青イソメ 脈釣り(腿まで入って立ち込み釣り)
上げ潮8分スタート
今日は、アングラーズでは初魚種の投稿👍
台風明け、我慢出来ずにスタコラサッサ!
先々週の青イソメが残ってるので、これを優先して使う😤
何時もの場所に行ったら、結構な釣り人さん居るじゃないですか😆
準備しながら見てたけど、アタリ出てないなぁ😅
潮も満潮近く、期待薄いけど、いざ開始〜
砂地で探ってたら、マコカレイがヒット〜🤩
袖針1 号で、ギリギリ掛かる程度ですが
バラしたのを含めて4枚は釣れましたね😙
稀に大井海浜公園でも釣ったことあったけど、これだけの数が来たことは記憶に無いです🤔
東京湾も砂地が減って、カレイが減ったけど、こんな砂地をもっと作れば、魚は増えるんだよなぁ
護岸打って、砂地減らしたら、いい事無いですよね
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年06月03日 15:30
- 魚種
- カレイ > マコガレイ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 2匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 大井ふ頭中央海浜公園
- マコガレイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 北東 1.9m/s 1001hPa
- 潮位
- 187.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年06月03日 15:30〜18:15
-
- 15:30 釣行開始
-
- 大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
-
- 18:15 釣行終了
大井ふ頭中央海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
マコガレイの他の釣り人の釣果 すべて見る
大井ふ頭中央海浜公園の釣行記
2025年02月
01日(土)
![ヌマチチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8893834/square_d631c85f-f5e1-4b31-a477-69b8208af7da.jpg)
2025年01月
25日(土)
![チチブ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8879079/square_3c52d680-3d90-4b82-aa44-742271edf69d.jpg)
24日(金)
![チヌ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8876294/square_6c22753c-8b96-4306-b6b3-b90b01f486b3.jpg)
マコガレイが最近釣れたルアー・エサ
マコガレイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![バークレイ パルスワーム カモ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/36285/e6dd040f-fb34-4a0e-8627-0557863a3560.jpg)
マコガレイが最近釣れたライン・釣り糸
マコガレイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/438856/thumb_image-94f0f355-ff9b-47a9-9483-c0de5bb82cf8.jpg)
数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)