セイゴ(マルスズキ)

体調が回復したと思ったので釣りへ...

しかしミノー、シンペン忘れた時点でやる気なし(´;ω;`)

病院行った時の車乗ったからそれに入れっぱなしだった...

持ってきたのは表層系とスネコン130のみ...

そして川は雨で激濁り&ゴミ溜まり。

岸際の緩い流れに向けてガボッツ投げるも無反応。

増水ポイントでスネコン130で当たりがあるもノーフッキング...

ボラのスレでしょうけどちょっとテンション上がったw

その後はただ蚊と戦って終わりました...
蚊がヤバい時期になってきました...

投げる度にどこかしら吸われるので大変(´;ω;`)

シンペンなら根掛かるかもだけど、ガボッツやコモモ2の表層系なら投げて放置しても大丈夫なので投げたら蚊を潰し、投げたら蚊を潰しの繰り返し...

ハクとイナッコの混合ベイトはちらちら見えてる状況でしたがボイル無し...
中層通したいけどマニックやスウィングウォブラーじゃ上手く通せず反応無し(´;ω;`)

パンチラインとかヨイチとかスイッチヒッターとか流心までぶっ飛ばしてふわふわヨレヨレやれば今日は釣れたんやないかなぁって妄想しながら釣りしてました...

帰って熱測ったら39.2度w
明日は会社休むかもしれんけど釣り行ったのに会社休むのはなぁ...

頼むぞカロナール&ロキソニン!
俺を元気にしてくれ!

418閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年06月22日 00:50
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮崎県
エリア
大淀川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 西北西 2.5m/s 1004hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月22日 00:50〜00:50
00:50 釣行開始
大淀川で釣り開始
00:50 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード