セイゴ(マルスズキ)

22時から今まで...

2バイト1フィッシュ。

スネコン130がエビったかなって感じで違和感感じたから回収したら釣れてましたw
引きは皆無でしたw

そのあとはルワーローテしながらランガン。

いつものメインポイントで....

フッキングした瞬間わかるデカいやつが掛かりました(*^^*)

いつもならゴリ巻きでするのですが、下流の流れに乗られ凄まじく重くい...

これは60はあるなと思いつつ、
流れに乗られた時は魚と一緒に動くと良いと教えてもらったのを思い出し私も下流側へ!!






赤江大橋付近で釣りしたことがある人はわかると思うのですが、階段があるのわかりますか?

階段の横は坂になっててその形状がデコボコしたところと平なところで交互になってるんです。

ファイトしながらそのデコボコに乗って走ろうとした瞬間ズルって滑って落水w

ヤバいって思ってすぐ落水しつつも竿上げて巻いたんですがすでに切れてバレてました(´;ω;`)

陸にあがってからは身体のダメージの確認。

完全に濡れてましたがiPhoneは無事...
さすが防水w

お尻とか所々擦り傷はできてましたが背中はウエストバックのお陰で無事。

続行できるくらいの怪我でしたがライフジャケットも膨らんでしまったしリーダーを結び直す気力が沸かず萎えて帰宅。

明るいところで見たらリールをぶつけてたのかベールが曲がってました(´;ω;`)

バーナーで炙って明日直してみますが買い替えでしょうね...

みなさんは釣りはご安全に!

587閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年06月24日 00:03
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
15.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮崎県
エリア
宮崎港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

BlueBlue / スネコン130

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 北北西 1.7m/s 1013hPa 
潮位
158.7cm
潮名
小潮
月齢
5.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月24日 00:03〜00:03
00:03 釣行開始
宮崎港で釣り開始
00:03 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード