シーバス
シーバス
シーバス

【today's 2】

九頭龍川 清流シーバスchallenge 2回目。

前回、このポイントに来た時に、自分が持ってるアイテムが合ってないことに気付きました。

今日の為に、
ロッドML→M
PE1.5→1.2
ラジアルウェーダー→フェルトスパイクウェーダー
ロングシャフトネット→ショートシャフト
c5000→4000スプール

と、ほぼ全てを新調して臨んだデイゲーム。

むやみに打たずに、あたりを見渡して、流れの変化からブレイクを予想。
そこにちょうどヨレが当たる1箇所に狙いを定めて、先発のアイザー。

1.2投目は、リトリーブスピードとロッド角度を調節。
その後の3投目。

狙ったピンに流れたときに
『ククン ククッ モワンッ』みたいなバイト。
一昨日、ランカーをあげた時もこんなアタリだった。
見逃すことなく、全力アワセ。

ノッた。

あとは、後退りながらフックをしっかり噛ませるようにしてからファイト。
アイツに主導権を渡さないよう、頭の向きを考えながらドラグ調整。

勝った。
上がったのは、81センチのランカー。
初清流シーバスで、こんな出来過ぎた展開、ありですか!?

ちなみに、冷静に文を打ってますが、内心は飛び跳ねて喜んでおります✨笑
#キャラじゃないことすんな

⚪︎アイザー 3バイト
※うち、1つはラインスラックに集中しすぎで、水面爆発に気づくのが遅れてバレました😭

⚪︎スネコン130 1バイト
※その後、殉職されました。。。

スラッグだけじゃなくて、水面も意識してないといけないと、勉強になりました✨

一昨日に続き、ランカー2本目。
あざす。

『竹田川、兵庫川、足羽川、九頭竜川、日野川』
ランカー捕獲グランドスラムまで、あと4河川。
#大聖寺川いれとけばヨカッタ

現場からは、以上です🫡

2023/62catch

541閲覧
コメント14件

釣果データ

釣れた日
2023年06月29日 13:06
魚種
シーバス
サイズ
81.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福井県
エリア
九頭竜川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 福井県

シーバス × 九頭竜川

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南南西 1.4m/s 1008hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月29日 06:47〜13:06
06:47 釣行開始
福井県あわら市近辺で釣り開始
九頭竜川で釣り開始
13:06 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード