キス
キス
キス

【キスキャロゲ〜ム】

今週末は勝手に「キャロデー」と称しまして…。
昨日は淀キャロと言う名のライトキャロ( ・ิω・ิ)🎣

そして!( ・`д・´) アチョ~!
本日、ついに「ヘビキャロ」でキスを狙いました!

んな訳で、その模様をお伝えいたします( ・ิω・ิ)ウム

まだまだ日中は残暑が厳しいざんしょ?😑
だから15時ぐらいにエントリーいたしました。
入ったのは阪南方面にある、とある漁港です。
運良くキス狙いのベテランアングラーさんが先行されてましたのでご挨拶と情報収集( ・ิω・ิ)フムフム
昨日も少しキスが上がっているとの事で、地形や底質のヒントを頂けました。

釣り場でのベテランさんからのご指南はとても貴重ですね😊

早速、シーバスロッドにリールをセッティング。
いそいそとリグります。
まずは安売りで手に入れたタングステンバレット1ozをセッティングします。

その前に!
わたくし、ショアジグのフルキャストで肋骨を2回折っています(笑)
静岡の仲間内から「お前のキャストは早すぎてティップもルアーも見えん💦」と言われるぐらい世界トップクラスのスイングスピードを有しており、バネに体がついて来れない時があります😅

なので準備体操(笑)
「おっいっちにぃ〜さ〜んしぃ〜」( ;・ิω・ิ)

フィンガーガードも付けないとPEでスッパリ人差し指の腹が切れます😅💦

でわ。始球式。

( ・`д・´) オリャ! /→→→→→→→………→→→→→…→

…なんか!驚くほど飛んでいったんだけど!😳💦
着水点見えないんですけど!💦

こ〜りゃ爽快(笑)
横風ものともせずにかっ飛んでいきました(笑)

しかし、すぐに通称「ワカメの森」に引っ掛かりました(笑)😅 ベテランさん曰く飛び過ぎらしい💦

じゃあちょっとシンカーを軽くしましょう。
と、言っても18gのブラス又は鉛バレット(笑)
これでもかなり飛んでいきます😅

しかし、これが功を奏したようで…
「プルプルプル…」とアタリが…😳💦
ちょっと聞くと「ググッ!」と入ります!

なぜか今回は確信がありました😁
チャーリーちゃうで、これは!

ついに!ついに!
念願のヘビキャロでのキスです!🐟🎉
しかも今年初キスです!
(文面だとロマンチック)(笑)

いや〜、場所も時間も考察通り👍
久しぶりのキスさんです😘(笑)

あとはアタリがあったラインを集中的に位置を変えながらコントロールキャスト(プチ遠投)です🎣
偏光で底質の色の境い目を狙い、正確に砂地へアプローチします( ・ิω・ิ)🎣

時合なのか?
アタリが頻繁に出ます。メゴチも混ざりキスもコンスタントに釣れてきます😆

20cmの良型も釣れました!
足元までしっかりと丁寧に誘いながらサビきます。
やはりただサビくより、途中でシンカーで煙幕を立てるイメージで誘うとアタリが出ます👍

十分に堪能して夕マズメに突入…。
ちょっと暗くなりました…🌆

するとパタリ…と反応が無くなりました😳
薄暮の最後の1投は…アジでした(笑)

やはり某ヨゴロウザさんのイメージ「遅めの朝食」に対して「早めの夕食」…この時期は太陽が出ている時間の方が良いのかも?しれません🤔

あと1匹でツ抜けでしたが、初挑戦(ヘビキャロは)の短時間でこれだけ釣れれば大満足です😆

今日のキスやメゴチは今年初物で、昨日のハゼもあるので天ぷらではなく贅沢にお造りにしましょう🙏

ちょっとコツを掴みましたので来週もまたチャレンジしてみようと企んでおります😁

帰りがけにベテランさんからお褒めの言葉を頂戴しました!😆
「そこが1番よく釣れる場所。内緒やったけど(笑) 兄ちゃんならそこ見抜くと思ったわ(笑) ぎょーさんよう釣ったな!👍」

この歳で褒められる事なんてそうはないので一番鱚しかったです(笑)😭😭

460閲覧
コメント34件

釣果データ

釣れた日
2023年09月24日 16:56
魚種
キス
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
大阪府阪南市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キスが釣れる近場の釣果

キス × 大阪府

ルアー

その他 / バレットシンカー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南西 2.5m/s 1015hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

キスが最近釣れたルアー・エサ

キスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

キスが最近釣れたライン・釣り糸

キスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キスが最近釣れたリール

キスが今まさに釣れてるリールを見よう!

キスが最近釣れたロッド・釣り竿

キスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)

はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。

静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…

やってみますかね?(笑)😅

釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶

釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。

昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、

と、個人的には願っております。

ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード