キビレ
キビレ
キビレ

新しいロッドのデビュー戦。
小回りがきく長さで、ソリッドトップのエキストラファースト、黒鯛に耐えられるバットパワー、という3条件を店員さんに伝えたところ、紹介されたのはなんとGTR釣法用のエギロッドだった。

16:00過ぎからフィールドに入って、何匹か15〜20cmサイズのキビレが続けてヒットした。
「今日は小物の日かな・・・」と考えていた時に、以前他の釣り人に教えてもらったポイントを思い出しカニを落とし込んでみることに。
底が取れたので糸フケを取ろうと竿を持ち上げたところ、カニが底に張り付いている。・・・いや、「底」が横にゆっくり動いている・・・!
すかさず合わせたものの、6号のチヌ針はかからずに抜けてしまった。
カニを吸い込んで悠然と泳いでいる姿、6号針がすり抜ける口元を想像すると決して小物とは思えなかった。【ようやくデカいのが来た!】
すっぽ抜けたのだから、魚は気づかずに留まっているかもしれない。そう考えて、餌を吸い込みやすい青イソメに変更。また底まで落としてみると、引っかかっているような・・・いや、また横に動いている・・・今度は口に針を咥えているのを確かめて、大合わせをすると念願のヒット!
何度も突っ込もうとするので、ロッドを立ててタメの力をフル活用して上がってきたのがこの魚!

ちなみにしっかり脂がのっていて、刺身が脂で真っ白になってました。美味しかったです🍴

325閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年10月28日 20:10
魚種
タイ > キチヌ > キビレ
サイズ
43.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
和歌山県
エリア
有田川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
SLASH
アーカードエクシード AE-782GTR
25,636円~
★★★★★
★★★★★ (1)
71 釣果
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北北東 6.7m/s 1016hPa 
潮位
57.0cm
潮名
大潮
月齢
13.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月28日 20:10〜20:10
20:10 釣行開始
有田川河口で釣り開始
SLASH
スラッシュ アーカードエクシード AE-782GTR グラウンドティップラン
20:10 釣行終了

キビレが最近釣れたライン・釣り糸

キビレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キビレが最近釣れたリール

キビレが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード