【秋の夜長は地磯で過ごす】夕マズメ🌇その1
まいど!どうも!( ・ิω・ิ)
11月とは思えぬ陽気ですね☀
秋が無い感じさえします。
また急に寒くなるんかしら?💦
そんな11月の陽気に誘われて釣りに行ってまいりました。今回は久しぶりに地磯を夜通し堪能しようと思いまして…😅
そろそろ良型メバルも出てきてるのでは?
その前に近隣の港で夕マズメも堪能します。
何か秋らしい魚はいますかね?
ジグヘッドにワーム装着!
ついでに偏光も装着!(🕶)🎣
テキトーにシャローでサイトゲームです。
うわ〜…魚がいっぱいいます(笑)
秋ですねぇ〜😊
タケノコメバル、キュウセン、ササノハベラ、カサゴ…など、色んな魚がちょっかい出してきます(笑)
そんな中、ワームに忍び寄るデカい影…
( ;・ิω・ิ) お!なんだ?…食うか…?
漂う緊張感…(笑)
ちょっとシェイク…
と!引ったくるようにバイトして根に戻ろうとするところを電撃フッキング!⚡
なかなかの重量感で抵抗します!
首振りをしながら逃げる相手をごぼう抜き!
( ・`д・´)オリャー!
お!…アイナメ!…じゃなくてクジメやん!😳💦
クジメとしては最大級の25cm👍
でも…なんか顔つきや模様がアイナメっぼい…
交雑の噂は本当なんでしょうか?🤔
丸まるとした体型…
美味そうなので一緒に帰宅します(笑)
プライヤーで頭を叩き締めます。
血を抜く為にエラを引っこ抜き、ソフトクーラーへ入れる為にビニール袋を用意…。
「ビッタン!バッタン!」
突如、蘇生…
ソフトクーラーにまるで人を殺めたかの様な血しぶきが付きました(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クジメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- ソルティーアドバイス SOLTY ADVANCE
- 8,181円~
- 166 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- 18タトゥーラ LT2000S-XH
- 20,732円~
- 1134 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
MajorCraft
- 弾丸ブレイド4本編み 0.5号
- 1,064円~
- 59 釣果
-
MajorCraft
状況
- 天気
- 22.0℃ 南西 2.5m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月04日 15:53〜19:55
-
- 15:53 釣行開始
-
- 大阪府泉南郡岬町近辺で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ソルティーアドバイス SOLTY ADVANCE アジング610L -
-
MajorCraft
メジャークラフト 弾丸ブレイド4本編み 0.5号 PINK 0.5号 -
- 19:55 釣行終了
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)さんの最近の釣果 すべて見る
クジメの他の釣り人の釣果 すべて見る
クジメが最近釣れたルアー・エサ
クジメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ケイテック クレイジーフラッパー ヨドガワクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/50763/f2d9e2ab-f6a2-40eb-9358-57e928647659.jpeg)
クジメが最近釣れたライン・釣り糸
クジメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/928015/thumb_rn_image_picker_lib_temp_cd661787-722a-4d67-8119-2923ece007f4.jpg)
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)
はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。
静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…
やってみますかね?(笑)😅
釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶
釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。
昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、
と、個人的には願っております。
ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)