セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)
セイゴ(マルスズキ)

東京側の六郷橋下は一年前から工事中ですが、川崎側も京急線の橋下辺りから、三棟のタワマン付近まで来年3月末まで工事中。
テトラポットが並んでおり上流側に置かれるようです。JR橋下にあるような六脚ブロックだと足場が安定するのに…と思いつつ。

さらに東京側はJR橋より上流側も工事で藪を伐採して道路を舗装しています。今まで干潮時にしか入れなかった場所が、まる裸になる日が来るとは…。
今日の様な北風が強過ぎる日の風裏としても重宝していましたが、こちらも来春まで工事中。

移動もシンドイ中、風の影響を受けにくい場所に入りました。流れも効いていて水温も外気より温かい。
期待できるコンディションの中、ブレード系で掛けて、またもバラし…。
凹んでばかりいられないので、針、リーダー、ドラグと確認して改善の努力をするように気持ちを切り替えます。実際は、切り替わらないですが。

その後もプラグを色々投げて反応は得られず、ワームに替えてショートバイト連発。
何とか掛けたのは40は無いセイゴでした。
群れが入ったようですが、時間切れで納竿。
また明日です。。。

844閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年11月11日 09:06
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
六郷橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ジョルティ14g

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北 8.6m/s 1018hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月11日 06:30〜09:30
06:30 釣行開始
六郷橋で釣り開始
09:30 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード